———-

実際にU・Iターンを経験し、北九州市の企業に就職して生活している先輩たちの生の声をお届けするこの企画。

今回は、物流業や製造業をはじめとした様々な業種の在庫管理・進捗管理のシステムを開発している【株式会社バーネット】で働く蒲牟田さんにお話を伺いました。

ーーー   よろしくお願いします。蒲牟田さんがいらっしゃる北九州営業所は今年できたばかりだそうですが、どのような経緯だったのでしょうか?

蒲牟田さん はい。在庫管理のシステムというのは関東から徐々に九州に流れて来るのですが、まだ九州はそれほどシステムの導入が進んでいないんです。そこで、まずは九州の玄関口である北九州からシステムの拠点をつくろうということになりました。北九州に運送や倉庫関連の会社が多い、というのもあります。ですので今は、規模を大きくしたい、九州も人を増やそう、というタイミングなんです。

ーーー   なるほど。では、どんな人が御社に向いている人材か、おしえてください。

蒲牟田さん これがしたい、というのがあればそれをさせてくれる会社なので、自分の思ったことを発言できる人がいいですね。業界未経験でもOKですし、学ぶ意欲がある人が働きやすい会社だと思います。

ーーー   それでは、蒲牟田さんご自身についておしえてください。鹿児島のご出身とのことですが、北九州はいかがですか?

蒲牟田さん こわい人が多いイメージだったので、最初は少し不安でした。実際に住んでみると気さくに話しかけてくれる人も多くて、みんなやさしいですね。職場も住宅街にあり、のどかで働きやすいところです。

ーーー   実際に話しかけられたんですか?

蒲牟田さん そうですね。道に迷うそぶりを見せたら、「どうしたの?」と声をかけてくれて、温かいなと思いました。

ーーー   遠隔での転職活動は大変ではなかったですか?

蒲牟田さん 北九州に住んでいた友人に聞いたりして、情報収集しましたね。遠隔で物件も決めたんですが、自分なりに近くに何があるのかなどネットで調べて、いいところが見つかりました。面接も、社長が鹿児島まで来てくれたのでありがたかったです。

ーーー  鹿児島まで来てくれたんですね!蒲牟田さんが御社に決めた理由はどんなところでしたか?

蒲牟田さん とにかく自由な社風に惹かれました。北九州は未知の土地でしたが、自分のやってみたいことにチャレンジできそう、飛び込んでみよう、と思ったんです。

ーーー   ありがとうございます。さいごに、御社PRをお願いします。

蒲牟田さん 自分でやりたいことが明確にある人や自分の力で何かをつくり上げたい人にはぜひチャレンジしてほしいと思います。気になった方はホームページなど一度見ていただけたら嬉しいです。社長が面接に来てくれるので、遠くても遠慮なくご応募くださいね。

———-

株式会社バーネットでは、開発エンジニアを募集中です。

詳しくはこちら⇒https://www.shigotomarugoto.info/…/sea…/view/KGJ627969/2

*   *   *

さらに『U・Iターン応援オフィス』では、20代・30代向けにLINEも開設!

詳しくはこちら⇒https://lin.ee/akdrM35

お子さんがU・Iターンを希望している親御さんなどは、ぜひお子さまにおすすめしてくださいね😊

今回ご協力くださった蒲牟田さんにも、さらにくわしくインタビューしていますよ♪

ぜひチェックしてくださいね!

———-

★UIターンをお考えの方は、ぜひこちらのリンクからご登録をお願いいたします。

《UIターン応援プロジェクト》

詳しくはこちら⇒https://www.shigotomarugoto.info/ui-turn/

#予約優先 #服装