———-

実際にU・Iターンを経験し、北九州市の企業に就職して生活している先輩たちの生の声をお届けするこの企画。

今回は、環境サービス業を展開している【株式会社西原商事ホールディングス】で働くIさんにお話を伺いました。

ーーー よろしくお願いします。まずは、御社の事業内容について教えてください。

Iさん  はい。グループ会社を含めると株式会社西原商事、ビートルエンジニアリング、ビートルマネージメントの4つの会社があり、グループ全体で廃棄物処理の収集・運搬と、中間処理やリサイクルに関わる事業をしております。中間処理の一例でいうと、北九州市内の一般家庭から出されるプラスチックごみを再度分別し、ぎゅっと圧縮して再生原料としてリサイクルします。また廃棄物に関するシステムやアプリの開発やマネージメントをしています。

ーーー 御社はどのような雰囲気ですか?

Iさん  「ゴミ屋だけどゴミを1つも落とすな」という経営者の方針もあり、事務所も工場もすごく綺麗です。整理整頓など、「綺麗にしよう、綺麗にしておこう」という清掃に関するみんなの意識がとても高いんです。トラックもいつもピカピカにしていますし、「ここは従来のゴミ屋とは違うな」と感じてもらえるよう、廃棄物処理業のイメージアップ、そしてブランディングが確立されています。そういった仕事に対する姿勢から、厳しい会社と思いきや「社員は家族」の感覚が強く、季節イベントごとに社員とその家族を含めて楽しませてくれます。例えばクリスマスにはホールケーキの配布や、春には子どもの進級祝い等、とても温かな会社でもあります。社内の風通しもいいですし、10月に入社したばかりですが、異業種から来た私の意見も『そういう考え方は今まで無かった!いいね!』と、新しいものを受け入れる柔軟さがあります。

ーーー 御社の強みや、他社にはない売りはありますか?

Iさん  働いている社員ひとりひとりの意識が高く、事業も幅広くやっているので、市内では群を抜いていると思います。まずそこがすごいですね。そして、弊社の場合リサイクルの工場も“魅せる工場”というコンセプトで、宇宙的で非常にかっこいいんです。今までいろんな工場を見てきましたが、これだけ見ていてわくわくする、子どもたちが来ても楽しく見学できる工場はなかなかないと思います。

ーーー 求める人物像はありますか?

Iさん  とにかく明るく元気がいい人ですね。もう一つ、会社理念に『やれると思え、その道はある。』というものがあり、できないとあきらめずに、何か方法があるんじゃないかと常にそう考えてくれるメンバーが増えれば、会社ももっと大きくなるのではと思っています。募集している法人営業職に関しては、システムやアプリの開発や提供を主にしていますので、基本となる企画やアイディアを一緒に考えてくれるメンバーがほしいと思っています。廃棄物業界の経験がなくてもOKですし、ぜひ新しい視点を開発に活かしてもらえればな、と。営業っぽくないと感じるかもしれませんが、そのアイディアがアプリやシステムという形になれば、それを売り込むことにも繋がります。またドライバーについても多くのお取引先から「いつも元気よく明るく挨拶をしてくれる」「回収後の清掃が行き届いているし」などの声を頂いており、先輩たちが築いてきたBEETLEブランドを引き継いでくれる人材を募集しています。回収業務においてもDXが進んでいるため、業務報告はスマホアプリを活用したりしていて廃棄物に対する概念が変わると思いますよ。

ーーー 今後の展望や新しい動きはありますか?

Iさん  もともとは古紙回収で始まった弊社ですが、そこからどんどん時代やお客さまのニーズを汲んで、新しいことをやってきました。法律が変わって、行政としてプラスチック回収の動きが強くなったときも、肝心の受け皿、つまりそれをリサイクルできる工場がほとんどない状況だったのですが、プラスチック工場をつくり、北九州全域から回収されるプラスチックごみをリサイクルしています。2026年4月にはさらに拡大して、九州北部では最大規模になる新しい工場を建設予定です。

その為の人材も今後必要になってくると思います。現在稼働中の各工場のオペレーター達が安定稼働・ゼロ災害に向け、日々対策し、改善を行っていて、そのノウハウが活かせる新工場が出来るのではないかと思っています。

また、廃棄物関連は法律の縛りがきびしく独自のルールがたくさんあるので、それに伴う契約書や伝票、報告書類の管理が大変です。これは同業他社やお取引先様でも同じなので、2024年問題も含め、これから人的資本も減っていく中で、法律を守りながら、効率的に管理するためDXを推進し、GXに繋げていくことを目標として、新しい基幹システムの開発や事業展開を進めています。

ーーー ありがとうございます。それでは最後に、応募を考えている方にメッセージをお願いします。

Iさん  先ほどお話した『やれると思え、その道はある。』という会社理念を目にしたり口にしたりしていると、本当にやれるんじゃないかという発想になってきます。新しいことにどんどん挑戦していく会社で、どんな方にもチャンスがあるので、ご興味ある方はぜひご応募ください。お待ちしています!

———-

株式会社西原商事ホールディングスでは、ドライバーと法人営業職を募集中です。

詳しくはこちら⇒https://www.shigotomarugoto.info/…/searc…/view/ZRA574559

*   *   *

さらに『U・Iターン応援オフィス』では、20代・30代向けにLINEも開設!

詳しくはこちら⇒https://lin.ee/akdrM35

お子さんがU・Iターンを希望している親御さんなどは、ぜひお子さまにおすすめしてくださいね😊

今回ご協力くださったIさんにも、さらにくわしくインタビューしていますよ♪

ぜひチェックしてくださいね!