———-

実際にU・Iターンを経験し、北九州市の企業に就職して生活している先輩たちの生の声をお届けするこの企画。

今回は、建物の検査を行っている【日本シーレーク株式会社】で働く赤瀬川さんにお話を伺いました。

ーーーー  よろしくお願いします。まず、御社の事業内容を教えてください。

赤瀬川さん はい。工場やプラント、発電所などの設備の安全性を保つために非破壊検査を行っている会社です。非破壊検査というのは、構造物の傷や割れを破壊せずに、品質や欠陥の有無などを探し報告する検査業務です。

ーーーー  会社はどのような雰囲気ですか?

赤瀬川さん 社員同士の仲が良く、和気あいあいとしています。世間話をしたりコミュニケーションが取れているおかげで、仕事でわからないことがあっても聞きやすいですし、「わからないことはすぐ聞いてくれよ」と普段から気を遣っていただいています。

ーーーー  御社の強みや売りはなんでしょうか?

赤瀬川さん 研修や社員単位の教育に力を入れているところですね。非破壊検査をするにあたって資格がいるのですが、金銭面だけでなく、講義を開いてくれたり実技の練習をさせてくれたり、会社全体でフォローアップしてくれます。勉強の仕方もしっかりまとめられているのでわかりやすいですし、自宅で試験勉強がはかどらない時など、終業時間後に社内での勉強を希望すれば残業として扱ってもらえこともありがたいです。おかげで私も資格を取得することができました。

ーーーー  赤瀬川さんが日本シーレーク株式会社で一緒に働きたいな、と思うのはどんな人ですか?

赤瀬川さん 素直で元気な人ですね。

ーーーー  これからの会社の展望や新しい計画などはありますか?

赤瀬川さん 今は工場やプラントの検査が多いのですが、今後はインフラ設備にも力を入れていきたいと考えています。

ーーーー  ありがとうございます。では最後に、御社PRをお願いします。

赤瀬川さん 教育面は会社全体でやってくれるので、資格取得に関しては心配いりません。資格取得のフォローもしてくれますが、取得後に会社が出す資格手当もすごく充実しているんですよ。本当に社員思いの会社だなと思います。社員ファーストなので自分の声も通りやすいですし、何より離職率が低いです。とても働きやすい会社ですので、ぜひご応募ください。お待ちしています!

———-

日本シーレーク株式会社では、非破壊検査の職種を募集中です。

詳しくはこちら⇒https://www.shigotomarugoto.info/…/sea…/view/ZRT598187/4

*   *   *

さらに『U・Iターン応援オフィス』では、20代・30代向けにLINEも開設!

詳しくはこちら⇒https://lin.ee/akdrM35

お子さんがU・Iターンを希望している親御さんなどは、ぜひお子さまにおすすめしてくださいね😊

今回ご協力くださった赤瀬川さんにも、さらにくわしくインタビューしていますよ♪

ぜひチェックしてくださいね!