———-

実際にU・Iターンを経験し、北九州市の企業に就職して生活している先輩たちの生の声をお届けするこの企画。

今回は、一般土木工事や管更生工事を行っている【マーク建設株式会社】で働く池邉さんにお話を伺いました。

ーーー  よろしくお願いします。まず、マーク建設がどんな会社なのか教えてください。

池邉さん はい。マーク建設は、国交省や北九州市など官公庁発注の元請けで受注している一般土木工事、そして古くなった管を新管以上の強度で複合管として蘇らせる管更生工事を行っている会社です。

ーーー  マーク建設の強みは何でしょうか?

池邉さん 管更生工事は特許を生かして、調査、診断、施工計画、施工までを一貫して行えます。創業当初はそういった特殊な工事ができる会社はなかったと聞いていますし、今も九州全域をカバーしています。

ーーー  現在、マーク建設では施工管理の技術者を募集中とのことですが、求める人物像はありますか?

池邉さん 役所と打ち合わせしたり、全体を取りまとめて無理なく進めていく必要があるので、知識よりはコミュニケーションを取れることが重要ですね。

ーーー  池邉さんがマーク建設に転職しようと思った決め手は何だったんでしょうか?

池邉さん 特殊な技術を持った会社に入りたかった、ということですね。マーク建設は特許が絡むような特殊な工事を請け負っているので、つぶれにくく安定しているということも大きかったです。

ーーー  UIターン転職の経験者として、何かアドバイスはありますか?

池邉さん 遠隔なのでネット情報を調べて活動しましたが、地域や業種、やりたい仕事が絞れていたのでそこまで苦労はしませんでした。ネットの求人情報も、条件が絞れていたのでとても探しやすかったです。

ーーー  ありがとうございます。最後に、御社のPRをお願いします。

池邉さん 特許を生かした工法は、一定ではなく日々リニューアルされているので、技術も日々蓄積されています。マーク建設で働くことで、働く本人も技術を日々磨いていけるのではと思います。年齢は関係ない、人が大事、という考え方ですので70歳まで広く募集しています。ご応募お待ちしています!

———-

マーク建設株式会社では、技術者を募集中です。

詳しくはこちら⇒https://www.shigotomarugoto.info/…/view/ASK275991/20

*   *   *

さらに『U・Iターン応援オフィス』では、20代・30代向けにLINEも開設!

詳しくはこちら⇒https://lin.ee/akdrM35

お子さんがU・Iターンを希望している親御さんなどは、ぜひお子さまにおすすめしてくださいね😊

今回ご協力くださった池邉さんにも、さらにくわしくインタビューしていますよ♪

ぜひチェックしてくださいね!