無礼講インタビュー🎤

「ぶっちゃけ“北九州で働く”ってどうですか?」
実際にU・Iターンを経験し、北九州市の企業に就職して生活している先輩たちの生の声をお届けするこの企画。

今回は、主にコンクリート構造物・鉄骨建物について検査を行っている【日本シーレーク株式会社】で働く佐々木さんにお話を伺いました。

ーーー  よろしくお願いします。まずは、日本シーレーク株式会社がどんな会社なのか教えてください。

佐々木さん はい。建物を壊したり分解したりせず、品質や欠陥の有無、その内部の状態等を調べる方法である『非破壊検査』をする技術を提供している会社です。プラント関係・電力・造船・建物など構造物の検査をし、報告書を作成しています。1962年創業で、今年で60周年を迎えます。

ーーー  佐々木さんは山口県のご出身でIターンだそうですが、北九州市に住んでみていかがですか?

佐々木さん 北九州に来て2年半ですが、地元が近いため休日に帰省しやすく、福岡にもアクセスが良いので住みやすさを感じています。朝早い時間に出勤するため、通勤時の交通状況も気にならないですね。

ーーー  佐々木さんが日本シーレーク株式会社に入社しようと思った決め手は何だったんでしょうか?

佐々木さん 転職活動で10社ほど面接を受けましたが、その中でもこの会社では面接に伺った際、従業員の皆さんがワイワイと過ごしていたのが目に入ったんです。楽しそうだな、と。面接でも、所長がとても話しやすくてその人柄が見えたので、第一候補になりましたね。

ーーー  IターンやUターンで転職活動する上で何かアドバイスはありますか?

佐々木さん 身近に知り合いがいない状況での転職になるので、居住エリアは街中など、人の輪を広げられる場所を選ぶといいと思います。
私も住むエリアは、アパート探しの時に周辺を歩いてみて決めました。

ーーー  最後に、御社PRをお願いします!

佐々木さん 九州営業所の所長・副所長含めて全所長の年齢が40代から50代。若い所長が主導で大きく成長しようとしている会社です。転勤は自分が希望しない限りほとんどなく、北九州で就職が決まれば勤務先は北九州がメインになるのでUIターン転職の方には持ってこいだと思います。ぜひご応募ください!

*   *   *
日本シーレーク株式会社では、非破壊検査技術員を募集中です。

→詳しくはこちら

*   *   *
さらに『U・Iターン応援オフィス』では、20代・30代向けにLINEも開設!

→登録はこちら

お子さんがU・Iターンを希望している親御さんなどは、ぜひお子さまにおすすめしてくださいね😊
今回ご協力くださった佐々木さんにも、さらにくわしくインタビューしていますよ♪ ぜひチェックしてくださいね!