\\就職おめでとうございます👏//
U・Iターンオフィス卒業者インタビュー🎤

「きっかけはU・Iターンオフィス」

U・Iターンで就職活動するのは、距離や情報収集などハードルが高いもの。
そのハードルを飛び越えるお手伝いをしているのが、我が『北九州市U・Iターン応援オフィス』です。
そんなU・Iターン応援オフィスを利用し、めでたく就職が決まった方にインタビュー!
その秘訣をお聞きする企画です👂

ーー よろしくお願いします。Tさんはもともと北九州のご出身ですよね。ひさしぶりに帰ってきた北九州はいかがですか?

T やっぱり気楽ですね(笑)。友人もいますし、今は姪っ子甥っ子と遊ぶのが楽しいです。北九州は自然もあって遊ぶところも多いですし。

ーー 一度離れたからこそ気づいた、いいところってありますか?

T そうですねー北九州は愛知より断然、夏涼しいですね。

ーー そうなんですね!ちょっと意外です。
T あとは、僕はソフトバンクホークスのファンなので、地元で野球が見られるのがすごく嬉しいです(笑)。
ーー 試合を見に行けなかったりテレビでも放送されなかったりすると、ファンとしてはつらいですよね。。地元の企業に就職できてよかったですね!

T そうですね。今勤めている株式会社サクラは地元でも盛んな国内最大手鉄鋼メーカーでのお仕事であり、また、北九州からほぼ異動しなくていい、というのが魅力でした。ずっと北九州に居られるというのは、安心感が大きく、自分にとって大事な決め手のひとつでしたね。

ーー 就職活動で印象に残ったことはありますか?

T  U・Iターンオフィスでいくつか会社を教えていただいて選びきれなったのですが、株式会社サクラはすぐにスカウトメールをくれるなど積極的にアプローチしてくれた上、わざわざ愛知県まで面接に来てくださって。本社は東京で愛知県に拠点があるわけでもないので、とても嬉しかったですね。そこですごくグッときたし、人事担当の方はいまだによく連絡をくれて、本当にあたたかい会社です。
仕事は他の企業の方と連携を取りながらできますし、みなさん話しかけてくださるのでコミュニケーションも取れて仕事が円滑に行えています。北九州ではまだまだ人材募集中ですので、気になった方はぜひ株式会社サクラを検討してみてください!

*   *   *
「仕事をやりながらでも、帰省のタイミングを利用したりU・Iターンオフィスに登録するなどして遠隔でも就職活動はできます!」と心強い経験談を語ってくれたTさん。
U・Iターンをご検討中で株式会社サクラさんが気になった方は、ぜひこちらもチェックしてみてくださいね。
https://www.shigotomarugoto.info/ui-turn/main.php…
LINEでは、さらに詳しいTさんのインタビューも配信していますよ😊↓↓↓
*   *   *
『U・Iターン応援オフィス』では、20代・30代向けにLINEを開設!
https://lin.ee/akdrM35
お子さんがU・Iターンを希望している親御さんなどは、ぜひお子さまにおすすめしてくださいね😀