無礼講インタビュー🎤

実際にU・Iターンを経験し、北九州市の企業に就職して生活している先輩たちの生の声をお届けするこの企画。

今回は、ソフトウェア開発、IT人材派遣、パッケージソフト及びシステム機器販売などを行っている【株式会社システムサイエンス】の代表浅野さんと、まだ入社して2ヶ月というIターン経験者の柴田さんにお話を伺いました。

ーーー  【株式会社システムサイエンス】では現在システムエンジニア、プログラマーを募集されていますが、求める人物像などはありますか?

浅野さん やはり一番求められるのはコミュニケーション能力ですね。あとは、もちろん経験があるに越したことはありませんが、本人の意欲があれば問題ありません。

ーーー  柴田さんが【株式会社システムサイエンス】に転職しようと思った決め手は何だったんでしょうか?

柴田さん 1980年に創業して40年の歴史がある会社ですので、安定しているのでは、というのがありました。あとは、以前の勤め先では古いプログラミング言語を使用していたのですが、新しいスキルを習得したいと思ったこと、また、その古い言語も自治体や官公庁の案件を取り扱っている【株式会社システムサイエンス】なら活かせるのでは、と思ったことも理由の一つです。

ーーー  柴田さんは生まれも育ちも東京都いうことで【株式会社システムサイエンス】にはIターン転職をされたわけですが、大変だったこと、苦労したことはありますか?

柴田さん 東京で活動を始めたので、こちらでの収入の相場など“市場”がわからず困った、というのがあります。あとはやはり、こちらに頼れる人や相談できる人がいなかったので苦労しましたね。転職サイトのコンサルタントなども利用しましたが、対面で話す機会がなかったのでニュアンスが伝わりにくかったりして。今回のインタビューで『IUターン応援オフィス』のことを知ったのですが、「当時利用できていればあんなに苦労しなかったのに!」と思いましたね(笑)。

ーーー  ありがとうございます(笑)。今後北九州市にUIターン転職をお考えの方にはぜひ利用していただきたいです。最後に浅野さん、そんなUIターン転職をお考えの方に何か御社PRがあればお願いします。

浅野さん 基本的には転勤なし、というのは、UIターンで北九州市に来る方にとっては安心なのではないでしょうか。全社30名ほどのアットホームな会社ですので、ぜひ転職の選択肢の一つに入れていただけたらと思います。

*   *   *
【株式会社システムサイエンス】では、システムエンジニア/プログラマを募集中です。

→詳しくはこちら

*   *   *
さらに『U・Iターン応援オフィス』では、20代・30代向けにLINEも開設!

→登録はこちら

お子さんがU・Iターンを希望している親御さんなどは、ぜひお子さまにおすすめしてくださいね😊
今回ご協力くださった柴田さんにも、さらにくわしくインタビューしていますよ♪
ぜひチェックしてくださいね!