\\就職おめでとうございます👏//
U・Iターンオフィス卒業者インタビュー🎤
「きっかけはU・Iターンオフィス」
U・Iターンで就職活動するのは、距離や情報収集などハードルが高いもの。
そのハードルを飛び越えるお手伝いをしているのが、我が『北九州市U・Iターン応援オフィス』です。
そんなU・Iターン応援オフィスを利用し、めでたく就職が決まった方にインタビュー!
その秘訣をお聞きする企画です👂今回は、設計のお仕事から営業職にUターン転職した中山さんにお話を伺いました。
ーー よろしくお願いします。中山さんはすでに北九州市で働かれているんですよね。Uターン転職はどのような流れで進みましたか?
中山 10月に北九州市に戻ってきて、書類の作成を始めました。10月下旬から面接、という流れです。
ーー U・Iターン応援オフィスにはどのタイミングで登録したんですか?
中山 専門学校卒業後、県外に就職しましたが、いずれは北九州市に戻ってくるつもりだったので、登録自体は3年くらい前からしていました。求人情報はずっとチェックしていて、「意外と募集あるもんだな」と思えたことが心の余裕に繋がりましたね。なので、仕事を辞めて北九州市に戻ってきてから就職活動をしました。
ーー 実際、就職活動をしてみていかがでしたか?
中山 何社か面接を受けたのですが、今の会社は、最初の面接のときから積極的に受け入れの姿勢を見せてくださって。入社前提で話が進んだ感じです。そのまま内定をいただいて、11月2日から勤務しています。
ーー スピード感がすごいですね!
中山 さすがに2、3ヶ月はかかるだろうと思っていたのにびっくりです(笑)。U・Iターン応援オフィスのおかげで、いい会社に出会えました。現場を知ることもでき、いろいろと勉強させてもらっています!
* * *
8年ぶりに北九州市に戻り1ヶ月で就職が決まったため、まだ慣れないことも多く「何もかもが今からです」とおっしゃる中山さんですが、その顔はとても晴れやかでした☺
LINEでは、さらに詳しい中山さんのインタビューも配信していますよ🙌↓↓↓
* * *
『U・Iターン応援オフィス』では、20代・30代向けにLINEを開設!
https://lin.ee/akdrM35
お子さんがU・Iターンを希望している親御さんなどは、ぜひお子さまにおすすめしてくださいね😀