———-
実際にU・Iターンを経験し、北九州市の企業に就職して生活している先輩たちの生の声をお届けするこの企画。
今回は、運輸業を行っている【株式会社ヤマックス】で働く伊藤さんにお話を伺いました。
ーーー 前回お話を伺った児玉さんに会社の概要についてはお聞きしましたが、伊藤さんはその中でも業務部に所属されてるんですよね?
伊藤さん そうです。倉庫と現場の管理、配車・トラック・運転手の管理を行っています。
ーーー 伊藤さんは北九州市のご出身で一度進学で県外に出られたそうですが、北九州市には戻りたいと思っていたんですか?
伊藤さん そうですね。北九州市が大好きなので、就職は地元で、と決めていました。地元に貢献したいという思いがあって。
ーーー こちらの会社に入ろうと思った決め手は何だったんですか?
伊藤さん 社長の人柄の良さや雰囲気ですね。「ついていきたいな」と思いました。
ーーー 会社として今後の展望などはありますか?
伊藤さん 大型の立体倉庫が完成予定です。倉庫を広げ、システムも導入して自動化を図り、より効率的に物を管理できるようになると思います。
ーーー さいごに、伊藤さんは遠隔で就職活動されたと思いますが、これからUIターンで転職活動される方にアドバイスはありますか?
伊藤さん 気を負って挑むのではなく、もっとラフに面接を受けた方がいいと思います。我が社はウェルカムな会社ですので、ぜひ気楽な気持ちで受けてみていただけたらいいかなと思っています。ご応募お待ちしています!
———-
株式会社ヤマックスでは、北九州での新卒・中途採用を積極的に行っています。
詳しくはこちら⇒https://www.shigotomarugoto.info/…/searc…/view/XLY379783
* * *
さらに『U・Iターン応援オフィス』では、20代・30代向けにLINEも開設!
詳しくはこちら⇒https://lin.ee/akdrM35
お子さんがU・Iターンを希望している親御さんなどは、ぜひお子さまにおすすめしてくださいね
今回ご協力くださった伊藤さんにも、さらにくわしくインタビューしていますよ♪
ぜひチェックしてくださいね!
