———-

実際にU・Iターンを経験し、北九州市の企業に就職して生活している先輩たちの生の声をお届けするこの企画。
今回は、不動産業に幅広く対応している【株式会社HIROTAホールディングス】で働く西川さんにお話を伺いました。

ーーー  よろしくお願いします。まずは御社の事業内容について教えてください。

西川さん はい。1976年から続く賃貸・売買・管理の総合不動産業を行っています。売買や賃貸の仲介を行う㈱不動産のデパートひろた、不動産の管理を行う㈱ジョイフルマネージメント、家賃保証などの関連事業を行う㈱ジョイフルサポートで構成され、それらを統括しているのが㈱HIROTAホールディングスになります。

ーーー  御社の強みや売りは何でしょうか?

西川さん ありがたいことに、北九州市では認知をいただいており、実績としても北九州で一番の店舗数や取引件数を取得しております。地域内シェアや企業認知度は、業界の中でも強みですね。個人にフォーカスを当てると、研修制度や評価制度などすべての基準を見える化しています。役職毎に求める能力や役割などすべて、全社員・パート含めて開示していますので、「自分が将来ここを目指すためにどうすればいいのか」が逆算でイメージしやすいと思います。

ーーー  御社が北九州市に貢献していると感じているところはありますか?

西川さん アパートやマンションの空室を埋めるというだけではなく、築4、50年経っている物件を買い取ってリノベーションし、新築並みのリフォームをして価格を抑えて販売するなど、不動産の再生事業も行っています。空き家になると治安の面などマイナスなところもありますが、入居者がはいってくれることで地域の活性化にも繋がります。また、事業拡大も予定しているので、地域の雇用を生み出すという意味でも貢献できているのかなと。

ーーー  現在、営業職などで募集をされていますが、求める人物像はありますか?

西川さん 会社としては成長意欲がある方を求めているので、経験の有無よりも成長意欲や積極性や自発性を持たれた方ですね。

ーーー  西川さんは長崎県のご出身とのことですが、北九州市に住まれての印象はいかがですか?

西川さん 買い物する環境や人の数、トレンドや新しいものが入ってくる感じなど、お世辞抜きに諸々がちょうどいいですね。特に渋滞がひどいわけでもなく電車も東京のラッシュのような込み具合でもなく、田舎のようにバスも電車も逃したら1時間来ないということもないですし、そういうところもちょうどいい感じです。それと、この街でしか子育てをしたことはないですが、子育ては本当にしやすい街だと思います。物価の安さや子育てのしやすさなどのおかげで仕事もプライベートも充実し、ワークライフバランスが取りやすいですね。

ーーー  これから北九州市にUIターンを考えている方に何かアドバイスはありますか?

西川さん 子どもがいるので、やはり子育てのしやすさはおすすめしたいです。北九州は家から歩いて5分のところに2、3個公園がありますし、10分歩けば大きな公園に行って一日子どもと遊ぶこともできます。小倉や黒崎には駅の近くに雨の日でも遊べるような施設もあって、子どもにいろんな経験をさせることができます。身近な公園だけでなく車で30分も行けば海や山などの自然もあってキャンプなどもできますし、治安もいいので本当に住みやすいところですよ!

ーーー  ありがとうございます。では最後に、御社のPRをお願いします!

西川さん 2030年までの10年計画で、社員数300名を目指しています。現在170名ほどなので、まだ倍近く増やす計画ですね。それだけ会社の規模も大きくしていくし、それに伴って仕事の質や社員のレベルも高めていきます。年間休日もここ数年で増やしていっていますし、福利厚生の一環でキャンピングカーを買って、社員同士や家族で使ってもらったりもしています。そういったところは他にはない、面白い取り組みなのかなと思います。
元々小さい会社なので、社員のコミュニケーションを大事にしており、7月には運動会を行ったり、飲み会や食事代を会社が一部負担してくれる支援制度もあります。会社の狙いとしては他部署や上位役職者とコミュニケーションを取ることもできますし、そこで話したことをきっかけに仕事の相談や自分にはできない案件の相談ができますので、アドバイスがもらえる人をどんどん広げていってほしいと思っています。
まずは2030年に向けて社員数。店舗数はどんどん増やしていきます!業界の経験は関係なく、当社のビジョンや取り組みに共感いただけた方にお会いできれば嬉しいです。ご応募、お待ちしています!

———-

株式会社HIROTAホールディングスでは、賃貸営業・一般事務を募集中です。
詳しくはこちら
https://www.shigotomarugoto.info/JobOffers/view-c?company_id=ZXY637627

*   *   *

さらに『U・Iターン応援オフィス』では、20代・30代向けにLINEも開設!
https://lin.ee/akdrM35
お子さんがU・Iターンを希望している親御さんなどは、ぜひお子さまにおすすめしてくださいね😊
今回ご協力くださった西川さんにも、さらにくわしくインタビューしていますよ♪
ぜひチェックしてくださいね!