無礼講インタビュー🎤
実際にU・Iターンを経験し、北九州市の企業に就職して生活している先輩たちの生の声をお届けするこの企画。
今回は、株式会社新大倉で企画開発室に所属しているOさんにお話を伺いました。
ーーー 株式会社新大倉はどんな会社なんですか?
Oさん プラントのトータルエンジニアリング会社ですね。北九州で言いますと、三菱マテリアル東谷鉱山で電気設備の保全と工事なども担っています。
ーーー 募集職種についておしえてください。
Oさん 電気施工管理と業務管理を募集しています。業務管理に関しては、まったく未経験でも問題ありません。3年で12個資格を取っていただくのですが、一ヶ月間技術研修がありますし、しっかり指導していきます。資格を取って自分自身が成長していきたい人、社会人になっても学んでいく姿勢のある人を求めています。
ーーー Oさんは佐賀県から田川市を経て、地元北九州市に戻ってきたとのことですが、他の土地との違いって何かありますか?
Oさん 北九州市は都会でもなければ田舎でもない、といった感じで、適度な距離感が合って親切な人が多いですね。
ーーー Oさんが御社を選んだ決め手はなんだったんですか?
Oさん 地元で安定した企業ということもありますし、生産技術・品質管理・総務人事と多様な職種を経験してきたのですが、そのキャリアをまとめて活かせる企画職として採用していただいた、というところも大きいです。
ーーー 最後に、御社PRをお願いします!
Oさん 勤務は北九州市と苅田だけですし、出張もほぼない点は魅力だと思います。北九州市で安定した電気の仕事に就きたい方はぜひご応募ください!
* * *
『U・Iターン応援オフィス』では、20代・30代向けにLINEも開設!
https://lin.ee/akdrM35
お子さんがU・Iターンを希望している親御さんなどは、ぜひお子さまにおすすめしてくださいね😊
今回ご協力くださったOさん、そして同じくUターン経験者であるKさんにも、転職活動や今働いている会社についてさらにくわしくインタビューしていますよ♪
ぜひチェックしてくださいね!
