設備工事業
株式会社あいはらあいはら
- 企業情報
- メッセージ
- 求人情報
理系・文系問わず自分の力を試してみたい方を求めています。
知識や資格がなくても一人前の現場責任者になるために会社が全力でサポートします!半世紀以上にわたる実績と品質・安全を重視した高度な技術力で幅広い分野の電気設備工事に関して自信があり、多くの顧客より信頼を得ています。「人と技術」を大切にし、個性ある安定企業として頑張っています。


- 事業所所在地
- 北九州市八幡西区陣原2丁目3ー4
- 業種
- 設備工事業電気設備の企画・設計・施工・監理並びに保守点検。建物、発電所の建設、産業設備、環境・リサイクル設備等の電気工事を全国規模で展開しています。
- 従業員数
- 事業所:30人~99人 全社:100人~299人
- 資本金
- 5000万円
- 設立
- 1951年
社員インタビュー

①これまでの仕事
/建設工事では火力発電所や太陽光発電所の電気機器据付やケーブル工事に従事し、定修工事では稼働中の発電機を停止し、分解させ点検や修理を行い、再び元の形に復旧する工事を行いました。
②仕事のやりがい
/私達の生活に欠かすことのできないインフラである火力発電所の大きな工事を様々な人達と関わり合いながら、進めていくことにとてもやりがいを感じています。
またゼロから創り上げてきた発電所の試運転が無事に終わったときはにはこれまでの苦労が報われ、達成感に満たされます。
③今後の目標
/一番の目標は今まで経験したことのない大きな現場の責任者をすることです。そのためには、施工管理技士の資格を取ることも必要ですし、先輩方の仕事のやり方を学んでいきたいと思います。
工務部・主任 財部 広野 入社7年目/27歳
新卒採用
2022 年新卒採用
- 募集職種
- 技術職(電気工事の施工管理)
- 就業場所
- 北九州市八幡西区 陣原2-3-4
- 仕事内容
-
主な職務内容
・本社地区の工程表の取りまとめ
・工事ごとの原価集計(数名で協力しながら)と本社地区の粗利集計
・協力会社への外注費の発注(注文書発行)
・工事現場のサポート業務全般
- 就業場所
- 北九州市八幡西区
- 給与
-
基本給:200,000円~400,000円
年収:3,000,000円~6,000,000円
- 年齢
- 不問