あなたの属性を選択してください
属性に合わせた情報を表示します!
北九州市の求人を探す

【海洋土木施工管理】創業130年の安定企業/20代・30代活躍中/想定年収550万~
未経験歓迎
第二新卒歓迎
UIターン応援

にっぽんさるべーじ日本サルヴェージ株式会社 門司支店  

募集職種
建設・土木・電気工事の職業 > 土木の職業
【海洋土木施工管理】創業130年の安定企業/20代・30代活躍中/想定年収550万~
仕事の内容
雇入れ直後

国内外での海底ケーブル、洋上風力施設建設に伴う海底ケーブル布設工事や海底送水管布設工事、海洋調査といった海洋分野での建設工事、調査における施工管理をお任せします。

・受注前の技術営業、契約業務や見積作成
・現場調査や工事計画立案
・作業船舶艤装、資機材の準備、人員調整
・現場の施工管理(工事責任者)を行います
※計画書や施工図の作成等のデスクワークもあります。
※将来的に担当案件は年2~3件ほど。
※現場作業は出張、工期は1カ月から半年程度
※アシスタントから始まります。マリコンという専門的な仕事ですので一人前(概ね3年ほど)になるまで先輩社員のフォローの元、徐々に業務を覚えていただきます。

変更の範囲

会社が指示する業務(適性を考慮し本人と協議の上で決定)

就業場所
雇入れ直後

門司支店(北九州市門司区田野浦海岸15-73)

変更の範囲

東京本社(東京都大田区大森北1-5-1)

屋内の受動喫煙対策
あり(屋内の受動喫煙対策)禁煙 
雇用形態
正社員
契約期間
契約期間の有無: 無期
必要な経験・資格・免許など
普通免許(AT限定免許可)
【あれば尚可】
・土木施工管理技士や電気工事施工管理技士、管工事施工管理技士 
 などの取得済み又は取得予定の方
必要な学歴
4大卒
募集人員
1名
募集年齢
~35歳  年齢指針3号のイに該当
年齢制限の理由:長期勤続によるキャリア形成のため
勤務時間
8:30~17:00 交代制なし フレックス制なし
週あたりの労働時間 37.5時間  休憩時間 60分  時間外勤務あり(月平均 30時間)
休日
土日祝日、年末年始(12/31~1/3)、5/1
年間休日:120 日 
定年制
あり 60歳 退職金制度あり 勤続3年以上
賃金
賃金形態:月給
(a)基本給(月額):229,920円 〜 355,660円
 ※(a)は(b)(c)の手当を除く額
(b)定額的に支払われる手当
 補正手当:650円 〜 650円
(c)固定残業:なし
(a) + (b) + (c)合計金額:230,570円 ~ 356,310円
(d)その他の手当:精勤手当、家族手当、昼食手当
年収:5,500,000円 〜
年俸額:
賞与:年2回 夏・冬 前年実績5.96ヶ月
昇給:あり
通勤手当:あり(上限月額 なし)
基本給補足:基本給229,920円は大学未就業を想定
モデル年収例
(例1)550万円 入社1年目(月給22.9万円+賞与+手当)
(例2)760万円 入社10年目(月給32万円+賞与+手当)
(例3)970万円 入社20年目(月給41万円+賞与+手当)
 ※モデル年収・賞与は業績及び本人能力により変動あり。
試用期間
期間の有無:あり 3~6ヶ月
労働条件:変更なし 
各種保険
雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険
社宅
世帯向け社宅あり 単身向け社宅あり
面接対応
面接旅費支給なし
北九州市以外での面接対応なし
面接旅費については協議の上で決定します。
一次面接はWEB予定
面接予定回数:2回
その他
書類選考あり
書類送付先:
日本サルヴェージ株式会社門司支店
北九州市門司区田野浦海岸15-73
筆記試験あり 選考結果通知時期:7日後

求人No.MXT013220-004

企業情報

事業所住所
北九州市門司区田野浦海岸15番73号
業種
運輸業>運輸に附帯するサービス業
事業内容
サルベージ(海難救助)と海洋工事が事業の柱です。
サルベージは、座礁などの海難事故に遭った船舶へ緊急出動し、船舶などの財産救助や有害物質の海洋流出を防ぐ環境救助を行います。マイナーですが、日本の海運業になくてはならない仕事です。
海洋工事では、電力ケーブルなどの海底ケーブル敷設や海洋調査補助を行います。