運輸に附帯するサービス業
日本サルヴェージ株式会社 門司支店にっぽんさるべーじ
- 企業情報
- 求人情報
創業130年!国内リーディングカンパニー!未経験者歓迎!
1893年創業で現在は国際救助連盟の理事を務め、国内外のサルベージに対応します。
海洋工事ではこれまでに数多の大型プロジェクトを完遂し、近年は洋上風力発電分野にも参入しています。
未経験からスタートする方ばかりですが教育を受け立派に活躍しています。海が好きな方、広く社会に貢献したい方を募集します。

- 事業所所在地
- 北九州市門司区田野浦海岸15番73号
- 業種
- 運輸に附帯するサービス業
- 事業内容
-
サルベージ(海難救助)と海洋工事が事業の柱です。
サルベージは、座礁などの海難事故に遭った船舶へ緊急出動し、船舶などの財産救助や有害物質の海洋流出を防ぐ環境救助を行います。マイナーですが、日本の海運業になくてはならない仕事です。
海洋工事では、電力ケーブルなどの海底ケーブル敷設や海洋調査補助を行います。
- 従業員数
- 事業所:100人~299人 全社:100人~299人
- 資本金
- 6億4000万円
- 設立
- 1934年
現在登録されている情報はありません。
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
-
雇入れ直後
船舶海難救助や海洋土木の現場作業を支える工務スタッフ
・救助資機材や船用品、船舶燃料、消耗品の手配・管理
・資機材や資産、船舶や台船の修繕手配
・倉庫や作業ヤードなど設備の維持管理
※取引先は国内が多いが海外もあり、英文メールのやりとりがある。
※ベテランになれば段階的に船舶入渠監督もお任せします。変更の範囲会社が指示する業務(適性を考慮し本人と協議の上で決定)
- 就業場所
-
雇入れ直後
門司支店(北九州市門司区田野浦海岸15-73)
変更の範囲
- 賃金
-
賃金形態:月給
(a)基本給(月額):229,920円 〜 310,340円
※(a)は(b)(c)の手当を除く額
(b)定額的に支払われる手当
補正手当:650円 〜 650円
(c)固定残業:なし
(a) + (b) + (c)合計金額:230,570円 ~ 310,990円
(d)その他の手当:精勤手当、家族手当、昼食手当
年収:4,900,000円 〜
- 年齢
-
制限あり:~30歳 ※年齢指針3号のイに該当
年齢制限の理由:長期勤続によるキャリア形成のため
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
-
雇入れ直後
国内外での海底ケーブル、洋上風力施設建設に伴う海底ケーブル布設工事や海底送水管布設工事、海洋調査といった海洋分野での建設工事、調査における施工管理をお任せします。
・受注前の技術営業、契約業務や見積作成
・現場調査や工事計画立案
・作業船舶艤装、資機材の準備、人員調整
・現場の施工管理(工事責任者)を行います
※計画書や施工図の作成等のデスクワークもあります。
※将来的に担当案件は年2~3件ほど。
※現場作業は出張、工期は1カ月から半年程度
※アシスタントから始まります。マリコンという専門的な仕事ですので一人前(概ね3年ほど)になるまで先輩社員のフォローの元、徐々に業務を覚えていただきます。変更の範囲会社が指示する業務(適性を考慮し本人と協議の上で決定)
- 就業場所
-
雇入れ直後
門司支店(北九州市門司区田野浦海岸15-73)
変更の範囲
- 賃金
-
賃金形態:月給
(a)基本給(月額):229,920円 〜 355,660円
※(a)は(b)(c)の手当を除く額
(b)定額的に支払われる手当
補正手当:650円 〜 650円
(c)固定残業:なし
(a) + (b) + (c)合計金額:230,570円 ~ 356,310円
(d)その他の手当:精勤手当、家族手当、昼食手当
年収:5,500,000円 〜
- 年齢
-
制限あり:~35歳 ※年齢指針3号のイに該当
年齢制限の理由:長期勤続によるキャリア形成のため