総合工事業
東宝ホーム株式会社とうほうほーむ
- 企業情報
- メッセージ
- 求人情報
- 学生インターン
シップ等
『出迎え三歩、見送り七歩』の精神で 『健康で長生き』と『頑丈で長持ち』のマイホームづくり
高品質を支える独自の工夫で、快適な住み心地を実現する、地元密着型の住宅会社です。東宝ホームならではの【オリジナリティ】を活かし、お客様のご要望に100%応えられる家造りを目指しています。


- 事業所所在地
- 北九州市小倉北区下到津4丁目9-2
- 業種
- 総合工事業
- 事業内容
-
■注文住宅建築
■分譲住宅
■宅地開発事業
■賃貸アパート建築
■店舗付き住宅建築
■マンション事業
■リフォーム工事
■アフターサービス業務
- 従業員数
- 事業所:30人~99人 全社:100人~299人
- 資本金
- 4500万円
- 設立
- 1989年
トップインタビュー

売上も200億円を越え、次のステージへ!
東宝ホームは建築棟数・売上、共に伸ばし続けています。その要因は「地域密着」。北九州~福岡~熊本という地域に根付き、本当の意味でお客様と永いお付き合いをしていく。これはお客様にとって安心なだけでなく、社員にとっても転勤がなく、腰を据えて仕事に取り組める、つまりは自分の将来設計ができるという安心感につながります。家は一生のうちで最も大きな買い物であり、夢の実現であり、その後の人生を送る場。そこでいちばん大切な「お客様との信頼関係」をひとつひとつ築いていきます。
代表取締役社長 渡部 通
社員インタビュー

【これが私の仕事】
~戸建住宅の営業~
お客様が展示場に来場され、まずは状況の確認及びニーズをヒアリング。特に初回接客時のヒアリングが重要で、幅広いアイデアをご提案するのはもちろん、言葉のフレーズから本当のご要望も抑えていきます。その後、マイホーム計画での懸念材料などを確認し間取りの提案に入ります。そして喜んでいただくためのプレゼンを行い、最後には「お客様と営業マン」から「パートナー」になります。
ご契約後は、設計、コーディネーターとの打合せ、地鎮祭、基礎着工、上棟、引渡しという流れで進んでいきます。
【こんなに感動され、感動をもらえる仕事は他にない!】
家が完成してお引渡しをするときに一番やりがいを感じます。
お客様との出会いから始まり、間取りの打合せ、外壁、内装の打合せ等が蘇ります。
もちろん大変なこともありますが、それを乗り越えて家が完成した時には本当に嬉しく感じると同時に、お客様から感謝の言葉を頂けると言葉では言い表せない感動があります。こんなに感動を与え、感動を頂ける仕事は他にないと思います。
熊本支店 店長 岡本 聖也 入社10年目/32歳
我が社を楽しむ知っ得ポイント!
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:資格取得報奨金、退職金制度、病気補償制度、慶弔見舞金、インセンティブ制度、健康診断、社員旅行(2年に1度は海外旅行があります!ハワイ、オーストラリア、バリ、シンガポール、ラスベガスなど!)
その他、親睦会、忘年会、歓迎会など
現在登録されている情報はありません。
現在登録されている情報はありません。
- 受入期間
- 随時開催
- 受入日数
- 1日
- 実施形態
- 対面
- 受入予定
- 大学院/大学/短大/専門
- 実習内容
- 展示場見学・先輩社員の仕事紹介・座談会等
- 詳細HP
- https://tohohome.jp/
- 担当窓口
-
〒803-0846
北九州市小倉北区下到津4丁目9-2
東宝ホーム株式会社
本社 総務部 担当:中尾
(Mail)kitaq@tohohome.jp
(Tel)093-571-1555