地方公務
北九州市役所きたきゅうしゅうしやくしょ
- 企業情報
- メッセージ
- 求人情報
- 学生インターン
シップ等
北九州市のミッションに挑め!困難に負けず、常に挑戦を続けていくことのできる人材を募集します!
入職後は、約3年に1回の人事異動により、様々な業務を経験できます。また、福利厚生や子育て制度も充実しており安心して働くことができます。
詳しい採用試験情報については、下記ホームページをご確認ください。
https://city-kitakyushu-saiyo.jp/

- 企業紹介動画
-
- 事業所所在地
- 北九州市小倉北区城内1番1号
- 業種
- 地方公務
- 事業内容
- 「日本一住みよいまち・北九州市」を目指し、子育て支援や教育環境の整備、安全・安心のまちづくり等、様々な分野に取り組んでいます。入職後は、おおよそ3年に1回の人事異動により様々な業務を経験できます。更に、休暇や福利厚生、子育て制度も充実しており、安心して働ける環境も魅力の一つです。
- 従業員数
- 事業所:1000人以上 全社:1000人以上
- 資本金
- 0万円
- 設立
- 1963年
我が社を楽しむ知っ得ポイント!
これから北九州市役所を目指す人、ちょっと職員の話を聞いてみたい人を対象に、北九州市役所のオンライン相談会「おしゃべり質問タイム♪」を毎週開催中!Zoomを使って、顔出しなし、マイクOFFでオッケーな、気軽に参加できる相談会です。日程などは、北九州市職員募集ホームページを見てください!
2026 年新卒採用
- 募集職種
- 一般事務員(行政・デジタル・社会福祉・心理)、一般技術員(土木・建築・電気・機械・農学(造園・農業・林業)・環境(化学・生物)・衛生(農芸化学・薬学・水産・畜産))、消防士(航海・機関含む)、獣医師、保健師、保育士、作業療法士、学校事務職員、学芸員
- 就業場所
- 北九州市小倉北区 上記のほか、原則北九州市内
- 雇用形態
- 契約社員
- 仕事内容
-
雇入れ直後
(1) 地域活動・ボランティア活動の支援
(2) 各種事業の実施(生涯学習講座の企画運営など)
(3) まちづくり協議会をはじめとした地域団体との連携及び連絡調整
(4) 市民センターの統括的管理・運営等(避難所の運営に関することを含む)
受付期間:8月27日(水)~9月24日(水)
申込書は各区役所コミュニティ支援課・出張所、各市民センターなどで配布中です。変更の範囲変更なし
- 就業場所
-
雇入れ直後
北九州市立市民センター
北九州市立市民センター一覧(北九州市HP)
URL:https://www.city.kitakyushu.lg.jp/contents/924_01394.html変更の範囲
- 賃金
-
賃金形態:月給
(a)基本給(月額):224,771円 〜 300,327円
※(a)は(b)(c)の手当を除く額
(b)定額的に支払われる手当:なし
(c)固定残業:なし
(a) + (b) + (c)合計金額:224,771円 ~ 300,327円
(d)その他の手当:
年収:
- 年齢
- 不問
- 雇用形態
- 契約社員
- 仕事内容
-
雇入れ直後
(1) 地域活動・ボランティア活動の支援
(2) 各種事業の実施(生涯学習講座の企画運営など)
(3) まちづくり協議会をはじめとした地域団体との連携及び連絡調整
(4) 市民センターの統括的管理・運営等(避難所の運営に関することを含む)
受付期間:8月27日(水)~9月24日(水)
申込書は各区役所コミュニティ支援課・出張所、各市民センターなどで配布中です。変更の範囲変更なし
- 就業場所
-
雇入れ直後
北九州市立市民センター
北九州市立市民センター一覧(北九州市HP)
URL:https://www.city.kitakyushu.lg.jp/contents/924_01394.html変更の範囲
- 賃金
-
賃金形態:月給
(a)基本給(月額):224,771円 〜 300,327円
※(a)は(b)(c)の手当を除く額
(b)定額的に支払われる手当:なし
(c)固定残業:なし
(a) + (b) + (c)合計金額:224,771円 ~ 300,327円
(d)その他の手当:
年収:
- 年齢
- 不問
- 受入期間
- 2025年2月18日(火)13:15~17:00
- 実施形態
- 対面
- 受入予定
- 大学院/大学/短大/専門/高専/高校
- 実習内容
-
市主催セミナー「北九州市役所しごとクエスト」を開催します。
※インターンシップではなく、対面形式、集合型のセミナーです。
日時:2025年2月18日(火)13時15分~17:00
会場:北九州国際会議場(小倉駅から徒歩5分)
申込:参加には事前申し込みが必要です。1月20日まで。
●先着制です。お早めにお申込みください。
- 担当窓口
-
北九州市人事委員会行政委員会事務局任用課
〒803-8510
福岡県北九州市小倉北区大手町1番1号
電話:093-582-3041
FAX:093-582-3047
メールアドレス:gyou-ninyo@city.kitakyushu.lg.jp