飲食料品卸売業
北九州青果株式会社きたきゅうしゅうせいか
- 企業情報
- メッセージ
- 求人情報
- 学生インターン
シップ等
ヘルシーな青果物を通じて、未来へ豊かな食文化を伝えます。
北九州唯一の中央卸売市場青果卸売業者として
北九州市民の台所・農業の基幹的役割を担っています。
2023年2月に創業75年を迎え、2023年10月には
鮮度を保つ為の、大型冷蔵施設付き大型倉庫を設立し
事業拡大を目指しています。


- 事業所所在地
- 北九州市小倉北区北九州市小倉北区西港町94番地の9
- 業種
- 飲食料品卸売業
- 事業内容
-
全国各地または海外から
青果物を集め、適正な価格をつけ
安心・安全に届くようにしています。
また、スーパー・八百屋へ青果物を販売する仕事をおこなっています。
- 従業員数
- 事業所:100人~299人 全社:100人~299人
- 資本金
- 1憶円
- 設立
- 1948年
社員インタビュー

北九州青果に入社して2年がたちます。
僕が、一番思う部分は
環境がとても良いです。
右も左もわからなかった僕ですが、先輩がずっと
付き添ってフォローしてくれます。
放置される事はまず、なかったです。
覚えの悪い僕ですが、なんとかついていけてます。笑
また、生産者の方も
とても優しく、逆に気をつかって頂いてます。笑
訪問するたびに、「がんばりよ!!」って言われ
僕も早く一人前になりたい!と強く思っています。
一番思うことですが・・・
やはり休日ですね。
日・水・祝が基本休みなので
2日働いて休み。3日働いて休み。疲れてきたら、休みなので
てとも気持ちよく働けています。
朝は早いですが、休み前は6時間勤務なので、
13:00には帰社できます。
趣味の時間に費やしています。笑
友人に勤務帯の話をすると、
入社したい!!!と言われたりします!!笑
入社2年目/21歳
我が社を楽しむ知っ得ポイント!
・市内小学生による料理コンテスト
・市場内・商店街などで行う試食宣伝会
・小学生社会見学など、各種団体も受入れ
2026 年新卒採用
- 募集職種
- 営業総合職
- 就業場所
- 北九州市小倉北区 西港町94-9
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
-
雇入れ直後
国内外から青果物を仕入れ・販売するお仕事となります。
生産者(農家等)と販売者(スーパー・八百屋)をつなぎ
適正な価格をつけるために、セリをおこなったり
産地へ訪問し、市場調査を行います。
変更の範囲適性に応じて、管理部門への異動を命じることがある。
- 就業場所
-
雇入れ直後
福岡県北九州市小倉北区西港町94-9
変更の範囲
- 賃金
-
賃金形態:月給
(a)基本給(月額):220,850円 〜 313,310円
※(a)は(b)(c)の手当を除く額
(b)定額的に支払われる手当:なし
(c)固定残業:なし
(a) + (b) + (c)合計金額:220,850円 ~ 313,310円
(d)その他の手当:住宅手当・配偶者扶養手当・子供扶養手当・特技手当
年収:3,900,000円 〜 5,100,000円
- 年齢
- 制限あり:~60歳 ※年齢指針1号に該当
- 受入期間
- 2025年5月19日~10月31日
- 受入日数
- 1日間
- 実施形態
- 対面
- 受入予定
- 大学院/大学/短大/専門/高専/高校
- 実習内容
-
・中央卸売市場見学
・売場見学(セリ・販売)
・社内見学
・会社説明
・業務説明
・若手社員交流会
・近隣産地視察
- 担当窓口
-
803-0801
北九州市小倉北区西港町94-9
総務部 総務課 (担当:井上)
TEL:093-583-2161
E-mail:minoue@marukita-seika.co.jp