北九州市の求人企業をサポート!

求職者の方はこちら

目次
  1. 利用登録による3つのメリット
  2. 利用の流れ
  3. よくある質問

北九州市が人材確保のお手伝いをします!

当サイトまたは、
U・Iターン応援プロジェクトの企業IDをお持ちの企業さま

ID・パスワードを忘れた方はこちら

\ 登録は無料です /
初めてご利用になる企業さま

登録すると無料でサービスがご利用いただけます!
登録する際は、利用規約をご確認ください。

新規利用登録

新着情報

9月10日 9月25日: 厚生労働省 福岡労働局 主催<職場定着促進セミナー~若手社員向けプログラム~>を開催します!

『日経ビジネス』に北九州市長インタビュー&特集記事 掲載しています

【9月17日リアル開催】会社の「困った」に副業兼業人材を活用してみませんか?

8月29日 9月20日: 【10社限定】KyutechARISEと連携!経営層向けDX入門講座(全4回)

8月27日 10月30日: 【9/26,10/2,23開催】頼れる人材を、必要な時に!スポットワーク&補助金活用セミナー

8月26日 10月15日: 採用・定着にお悩みの担当者様へ!  30分で解決のヒントが見つかる!~個別企業コンサルティング~

8月21日 10月23日: 厚生労働省 福岡労働局 主催<採用力向上企業支援セミナー>を開催します!

北九州市主催 9月25日(木)セミナー ~人が辞めない職場をつくる!「仕事と介護の両立」支援~

【参加企業募集】北九州市U・Iターン企業交流会

『地域力で人材確保 アクション』 始動 同窓会ネットワークで人材不足に挑む ― 株式会社Alumnote(アルムノート)との連携で新たな一歩

北九州夏季インターンシップ募集のお知らせ

【申請受付中】人材不足の解決策がもっと身近に!「スポットワーク人材確保補助金」対象の仲介サービス事業者が5社に拡大!

11月20日: 簡単なお仕事はシルバー人材センターにお任せ!!

【ご案内】企業の奨学金返還支援(代理返還)のご活用について

《参加企業募集中!北九州発:地域の企業が一致団結して取り組む新卒採用プログラム ”OFA”》

【参加者募集中!!】北九州発:地方創生プログラム「OFA」始動

(企業の皆様へ)「学生インターンシップ等」の情報を掲載する機能の追加について

8月25日 3月31日: 【企業募集】市内企業の皆様!!U・Iターン就職を検討する求職者に「シン・UIターン応援企業」キャンペーンでPRしませんか?

【企業の皆さまへ】新卒採用セミナー『新卒採用How To講座』の動画を公開しています

北九州市内企業の人材確保をお手伝いします!

0月0日: UIターン応援企業特設ページ

北九州しごとまるごと情報局 企業応援サイトに登録すると
北九州市が運営するサイトに求人情報や企業情報が掲載され
市内外の学生や転職希望者等にPRができます!

北九州しごとまるごと情報局
しごまる。

新卒一般仲介なし市内企業のみ

北九州市の
人材確保支援サービス

北九州市では市内企業さまの人材確保について、さまざまな支援を実施しています。
本サイトへの登録に加え、ニーズにあった窓口を利用することで、効率的な採用活動ができます。

その他の職業紹介窓口

利用登録によるつのメリット

利用は
すべて
無料です

一括登録で求職者・学生へ
広くアピール!

本サイトに社長や社員のコメント、写真などを登録することで、北九州市が運営する複数の就職支援サイトに自社の魅力を広くアピールできます。

職業紹介サービスの
利用OK!

北九州市が民間職業紹介事業者に委託実施する職業紹介(市内企業と求職者とのマッチング)をご利用できます。専任コンサルタントへの採用相談もできます。

市主催の就職イベント等の
情報提供!

北九州市が主催する合同会社説明会などの就職イベントや国・県・市が行う助成制度等の情報をご提供します。

詳しくはこちら

利用の流れ

詳しくはこちら

 

よくある質問

本サイト以外に、採用等について相談ができる窓口はありますか?
合同会社説明会等の就職イベントの情報について
利用条件はありますか?

どんなサービスが受けられますか?
職業紹介の実施事業者はどちらの会社ですか?
スカウトメールとは何ですか?

面接エントリーとは何ですか?
求人情報はどこに掲載されますか?
掲載後の流れ(求職者とのマッチング)はどのようになりますか?