2026年 新卒採用
だいどうけんせつかぶしきがいしゃ大同建設株式会社
更新日:2025/04/02
- 採用年
- 2026年(2025年4月~2026年3月)卒業予定者向け
- 募集職種
-
建築技術者(正社員)
建設現場の施工管理の補助
- 仕事内容
-
建築一式工事をまとめる現場代理人のアシスタントとして、施工管理・現場監督業務をお任せします。
まずは補助業務からスタートし、現場の流れや仕事内容を覚えることから始めましょう!
・工程、品質、安全、予算の管理
・施工図作成、工事写真撮影、整理
・各種資材発注、手配
・職人手配、指示
・打合せ、スケジュール調整
・書類作成などのPC作業 ※Word,Excel,JWCADなどを使用
- 就業場所
- 北九州市小倉北区 本社および主に北九州市内の施工現場
- 転勤
- なし
- 雇用形態
-
正社員
- 募集人員
-
2人
20・30代が中心に在籍しています。
新卒入社や女性技術者も活躍中!
年齢・性別の垣根を越えてコミュニケーションが活発な職場です。
- 募集人材
-
・高卒以上(建築・土木関係の学科)
・新卒・第二新卒採用
<ぜひご応募ください!>
・建築士や建築施工管理技士などの資格を取得したい方
・一生モノの技術を身につけたい方
・インフラや住居を守る公共性の高い仕事がしたい方
- 応募方法・期間
-
面接、その他
書類選考
- 勤務時間
-
定時制 / 8:00~17:00
各現場によって変動有
- 交代制
- なし
- フレックス
- なし
- 休憩時間
- 90分
- 時間外労働の有無
-
あり
月平均15時間
- 給与
-
①工科系高卒同等 213,740円
②工科系専門卒同等 222,650円
③工科系大卒同等 234,900円
④工科系大学院卒等 246,030円
※①②③④共に基本給+加給手当+職級手当+固定残業手当を含む
※固定残業手当は15時間分支給。15時間を超える時間外労働分についての割増賃金は、追加で支給します。
※その他当社規定による諸手当あり
例)①資格手当:1級資格10,000円/月
②家族手当:配偶者 15,000円/月、子1人につき 10,000円/月
③通勤手当:最短距離の定期券代全額支給。
ただし、車通勤場合はその8割支給。
- 諸手当
-
あり
役付手当、資格手当、通勤手当、家族手当他
- 昇給
-
定期 年1回
月額5,000円~10,000円程度
※令和6年度実績:社員平均11,900円
- 賞与
-
あり 年2回
令和5年 計5.8ヶ月分、令和6年 計5.7ヶ月分
※支給対象社員の平均値
※会社業績に応じた特別賞与を含む
- 休日
-
週休 2日(日) その他
第2、第4土曜日
- 社会保険
-
雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険
- 福利厚生
-
あり
〇定期健康診断 〇インフルエンザ予防接種(費用会社負担)〇団体生命保険・団体がん保険加入 〇退職金制度(勤続2年以上,中退共、確定拠出型年金) 〇資格取得奨励金制度(例:一級建築士合格1,000,000円)〇作業服着・保護器具・携帯・PC貸与 〇社宅有(3LDK、3万円/月~、光熱費込、本社敷地内)〇自家用車通勤可(駐車場あり)〇社内研修旅行(近年実績:香港マカオ、台湾、伊勢、韓国ソウル)
- 試用期間の有無
-
試用期間の有無:あり
期間:3カ月
労働条件変更の有無:変更なし
- 担当窓口
-
〒802-0011
北九州市小倉北区重住3丁目10番15号
総務部 (担当 衣非(エビ))
TEL. 0939213631
E-mail. t-ebi@daido-c.com
企業情報
- 事業所住所
- 北九州市小倉北区重住3丁目10番15号
- 業種
- 建設業>総合工事業
- 事業内容
- 北九州市を中心として、民間及び国・地方公共団体から受注した土木建築一式工事を行う総合建設業です。






