総合工事業
大同建設株式会社だいどうけんせつかぶしきがいしゃ
- 企業情報
- メッセージ
- 求人情報
大小問わず様々なビルディングタイプの建築を手掛けています
北九州で創業し令和3年7月で70周年を迎えました。北九州で公共事業から、民間事業まで幅広く総合建設業を展開。高い施工技術と対応力を強みに、さらに事業拡大中です!100年企業を目指し、共に歩んでいただける方を募集します!

- 事業所所在地
- 北九州市小倉北区重住3丁目10番15号
- 業種
- 総合工事業
- 事業内容
- 北九州市を中心として、民間及び国・地方公共団体から受注した土木建築一式工事を行う総合建設業です。
- 従業員数
- 事業所:29人以下 全社:29人以下
- 資本金
- 5000万円
- 設立
- 1951年
トップインタビュー

「誠実であること」
企業が継続して発展していくために必要なことであり、最も大切にしている言葉です。
変化し続ける経済情勢、多発する自然災害、激動の状況下において、今建設業者の底力が試される時代となっています。
共に切磋琢磨し、技術を磨き、そしてまごころを心に持ち、未来を創造する企業を目指していきます。
代表取締役 山本 憲一郎
社員インタビュー

いつか美術館や博物館の建設に関わりたい。幅広くいろいろな建築物を手掛ける大同建設でその夢を実現したいと考えています。
これまで保育園や児童支援施設のプロジェクトに参加してきました。現在は工事現場の写真撮影や施工図の作成を担当しています。
はじめはとにかく専門用語に戸惑いましたが、職人さんや職場の先輩、上司に優しく教えてもらえました。働きやすい環境づくりや周囲からの支援も多く、安心して仕事ができています。
女性は少し戸惑う業界だと思われがちですが、皆とても親切で、特に若手の活躍が目立っています。実際は女性が活躍しやすい業界だと感じています。
仕事の面白さを共有し、一緒に1つの建築物を手掛けていく仕事はとても魅力的です。
建築部 現場係員 入社2年目
2026 年新卒採用
- 募集職種
-
建築技術者(正社員)
建設現場の施工管理の補助
- 就業場所
- 北九州市小倉北区 本社および主に北九州市内の施工現場
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
-
雇入れ直後
主にRC・鉄骨造の建築一式工事における現場代理人として、施工管理・現場監督業務をお任せします。
案件は建築に特化しているため、専門技術を磨ける環境です。
・予算、安全、品質、工程管理
・資材発注、職人手配
・打ち合わせ、スケジュール調整
・施工図作成、工事写真撮影 など
※公営住宅や消防署などの公共案件から、幼稚園や福祉施設などの民間案件まで幅広く手掛けています。
※現場は北九州市内が中心です。(現場作業無し)変更の範囲変更なし
- 就業場所
-
雇入れ直後
本社(北九州市小倉北区重住3丁目10番15号高坊大同ビル)
変更の範囲
- 賃金
-
賃金形態:月給
(a)基本給(月額):173,000円 〜 268,000円
※(a)は(b)(c)の手当を除く額
(b)定額的に支払われる手当
職級手当:5,000円 〜 18,000円
加給手当:11,000円 〜 83,500円
(c)固定残業:あり(15時間)
21,330円 〜 44,000円 ※時間外労働の有無にかかわらず支給
※上記を超える時間外労働分の割増賃金は追加で支給
(a) + (b) + (c)合計金額:210,330円 ~ 413,500円
(d)その他の手当:役付手当、資格手当、家族手当
年収:
- 年齢
-
制限あり:~65歳 ※年齢指針1号に該当
年齢制限の理由:定年を上限とするため