2026年 新卒採用
きたきゅうしゅうしやくしょ北九州市役所 動画あり学生インターンシップ等あり
更新日:2025/08/28
- 採用年
- 2026年(2025年4月~2026年3月)卒業予定者向け
- 募集職種
- 一般事務員(行政・デジタル・社会福祉・心理)、一般技術員(土木・建築・電気・機械・農学(造園・農業・林業)・環境(化学・生物)・衛生(農芸化学・薬学・水産・畜産))、消防士(航海・機関含む)、獣医師、保健師、保育士、作業療法士、学校事務職員、学芸員
- 仕事内容
-
【一般事務員】区役所等での税や保険、年金、福祉や地域づくり等に関する業務をはじめ、市全般に係る事業の企画、予算、広報、国際交流等に関する業務に従事します。
(その他の職種については、職員募集パンフレットや職員募集ホームページ、試験案内をご覧ください。)
- 就業場所
- 北九州市小倉北区 上記のほか、原則北九州市内
- 転勤
- なし
- 雇用形態
-
正社員
- 募集人員
-
0人
北九州市職員の採用試験は、年間で複数の日程があり、様々な職種を募集しています。詳しい募集区分や募集人員は、北九州市職員募集ホームページに掲載の各試験案内をご覧ください。
- 募集人材
- 一部職種を除き、学歴や資格等は不問です。詳しくは試験案内をご覧ください。
- 応募方法・期間
-
その他
電子申請システムよりお申込みいただきます。詳細は職員募集ホームページをご覧ください。
- 勤務時間
-
定時制 / 8:30~17:15
勤務地・職種により異なる場合があります。
- 交代制
- なし
- フレックス
- なし
- 休憩時間
- 原則1時間
- 時間外労働の有無
-
あり
所属や時期により異なります。
- 給与
- 一般事務員・一般技術員(上級)(大学卒):約232,000円、一般事務員・一般技術員(上級)(修士課程修了):約244,000円、一般事務員・一般技術員(初級):約197,000円、消防士(上級):約238,000円、消防士(初級)約212,000円、獣医師(大学6卒):約244,000円、保健師:(大学卒)約259,000円(短大3卒)約251,000円、保育士、学校事務職員:約215,000円
- 諸手当
-
あり
通勤手当、扶養手当、住居手当、期末・勤勉手当等
- 昇給
-
定期 年1回
- 賞与
-
あり 年2回
6月、12月
- 休日
-
週休 2日(土、日) その他
配属により異なる場合があります。
- 社会保険
-
健康保険、厚生年金保険
地方公務員災害補償、退職手当
- 福利厚生
-
あり
忌引や産前産後、ボランティアなどの特別休暇、子育てのために子どもが3歳に達するまで休業できる制度、子どもが小学6年生になるまで取得できる休暇制度があります。
- 試用期間の有無
-
試用期間の有無:あり
期間:6か月
労働条件変更の有無:変更なし
- 担当窓口
-
〒803-8510
北九州市小倉北区大手町1番1号
北九州市人事委員会行政委員会事務局任用課 (担当 花井)
TEL. 0935823041
E-mail. gyou-ninyo@city.kitakyushu.lg.jp
企業情報
- 事業所住所
- 北九州市小倉北区城内1番1号
- 業種
- 公務>地方公務
- 事業内容
- 「日本一住みよいまち・北九州市」を目指し、子育て支援や教育環境の整備、安全・安心のまちづくり等、様々な分野に取り組んでいます。入職後は、おおよそ3年に1回の人事異動により様々な業務を経験できます。更に、休暇や福利厚生、子育て制度も充実しており、安心して働ける環境も魅力の一つです。
- #通勤手当あり
- #住宅手当あり
- #スキルアップ資格取得補助
- #ボーナス・賞与あり
- #年間休日120日以上
- #育児休暇取得実績あり
- #介護休暇制度
- #平均有給休暇取得日数10日以上
- #直近3か年の新卒離職率20%以下
- #就職氷河期世代応援
- #動画あり
- #学生インターンシップ等あり