総合工事業
菅原造園建設株式会社すがはらぞうえんけんせつ
- 企業情報
- メッセージ
- 求人情報
人と緑を大事に
昭和20年に祖父清貞が戸畑市で木を植える仕事を始めました。それから長い年月を代替わりしながら社員たちとともに事業を継承してきました。「人と緑を大事に」をモットーに、緑豊かな街づくりをしていきます。
- 事業所所在地
- 北九州市戸畑区天神2丁目2番21号
- 業種
- 総合工事業
- 事業内容
- 樹木医である社長のもと、公園の整備・街路樹の管理などの公共工事、お庭の手入れ・工場緑化などの民間工事、樹木の診断・治療を行っています。
- 従業員数
- 事業所:29人以下 全社:29人以下
- 資本金
- 2,000万円
- 設立
- 1959年
トップインタビュー
造園業は街中で緑を扱う数少ない業種です。
植物は不景気や社会情勢に関係なく、毎年元気に育って花を咲かせます。
造園業は植物のある限り、なくならない業種。
それが強みであり、安定した職種につながっています。
弊社は、樹木医のいる会社として、樹木の診断・治療を手掛け、植物に対する確かな知識があります。
植物を理解したうえで、人と植物の共生を考え、人と緑を大事にしていきます。
代表取締役 菅原 猛
社員インタビュー
写真は、工事用の書類を作成しているところです。
先輩社員のサポートがあり、わからないことは気軽に聞けます。
資格取得に向けて、補助がありますので絶賛活用中です。
休憩時間も時間毎に設定してあるので、無理なく働けます。
年間カレンダーで休日が決まっているので、長期的な予定が立てやすいです。
有給休暇の取得も時間単位でとれるので、急な休みの時も取得しやすいです。
主任技術者 小屋野 翔 入社10年目/35歳
我が社を楽しむ知っ得ポイント!
年末、最後の出勤日に、皆で忘年会をします。
お酒を飲む人も飲まない人も美味しい料理を皆でいただき、充実した1年の締めくくりを楽しみます。
新卒採用
2026 年新卒採用
- 募集職種
- 造園現場スタッフの募集です。
- 就業場所
- 北九州市戸畑区 天神2丁目2番21号
一般求人
現在登録されている情報はありません。