総合工事業
住吉工業株式会社すみよしこうぎょう
- 企業情報
- メッセージ
- 求人情報
地域に根差して65年 まちづくり・ものづくりのプロ集団
総合建設事業者として、半世紀以上にわたり技術と経験を培ってきました。「人」、「技術」、「総合力」を通して、豊かな街づくりを進めています。企画・提案から土木、建築、リサイクルまでワンストップで対応し、時代の変化による顧客ニーズに寄り添いながら、必要とされることを目指し続けています。
- 企業紹介動画
-
住吉グループの取組・概要を紹介したインフォグラフィックムービーです。
「住吉グループがどんな会社か、住吉グループが求める人物像、住吉グループが描く未来について」
これからも住吉グループをよろしくお願いいたします。
- 事業所所在地
- 北九州市小倉北区紺屋町8番1号アルシオン Blue Building 10階 1002号室
- 業種
- 総合工事業
- 事業内容
-
■総合建設事業(土木建設事業)(造成工事、ダム工事、トンネル工事、道路工事、水道工事、その他)
■砕石、栗石類生産販売業
■宅地建物取引業
■産業廃棄物処理業
■太陽光発電事業
■沿岸荷役事業
■建設機械、車両及び事務用機器のリース業
- 従業員数
- 事業所:29人以下 全社:100人~299人
- 資本金
- 9800万円
- 設立
- 1956年
トップインタビュー
“Fusing Diversity Company“100年企業を目指して
住吉工業は、時代の変化によるお客様のニーズに寄り添い、必要とされることを目指し続けています。最高の製品をお届けすることで、皆様の快適な基盤づくりに貢献します。
今後も多様性を尊重し、さらにはこれらを融合させ “Fusing Diversity Company“へと進化を遂げます。
創業時より変わらない、すべてにおいての最優先「安全なくして企業の存続はない」の社是のもと、働く人々の生命と健康を守ることが私たちの第一の使命です。この社是を忘れずに日々の仕事に実直に取り組んで参りました。今もこれからも新しい工法や新技術を取り入れていきます。そして、新規事業への参画も精力的に取り組んでいきます。新しいことへの挑戦は、緊張感とわくわくする興奮で想像力を掻き立てます。これらの成功が、我々に関わるすべての人々の笑顔を引き出し、100年続く企業へ導くことを確信しております。
代表取締役社長 中村 成志
社員インタビュー
建築工事現場の施工管理をしています。高校で学んでいたことでも、実際に仕事になるとすべての行動に責任を伴いさらに学ぶことが多く大変でした。上司はとても親切で後輩たちもいい子ばかりなのでとても働きやすいです。また上司がわかるまでしっかり教えてくれ、部署内の雰囲気もいいので働きやすい環境だと思います。
建築部・主任 杉野 智洋 入社7年目/25歳
我が社を楽しむ知っ得ポイント!
2020年完成の独身寮あり(10畳ワンルーム・冷暖房完備・オートロック)。家賃は駐車場代込みで¥12,000です。他に様々なレクリエーションを開催しています。
現在登録されている情報はありません。
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
-
雇入れ直後
土木・建築部における現場の施工管理及び監理・監督(現場作業は含まれません)
※現場へは直行直帰が可能です。変更の範囲
- 就業場所
-
雇入れ直後
北九州市小倉北区紺屋町8番1号 アルシオン Blue Building 10階 1002号室
変更の範囲
- 賃金
-
賃金形態:月給
(a)基本給(月額):300,000円 〜 450,000円
※(a)は(b)(c)の手当を除く額
(b)定額的に支払われる手当:なし
(c)固定残業:なし
(a) + (b) + (c)合計金額:300,000円 ~ 450,000円
(d)その他の手当:役職手当(0~120,000円)・住宅手当・家族手当
年収:
- 年齢
- 不問