総合工事業
株式会社山九ロードエンジニアリングさんきゅうろーどえんじにありんぐ
- 企業情報
- メッセージ
- 求人情報
「未来を支える仕事」で社会に貢献したい!共に未来を築こう!
高度な専門知識を持つ「インフラメンテナンスドクター」として、福岡県を中心に北部九州の道路インフラを守り続けています。インフラメンテナンスの重要性に着目し、その分野の先駆者として、豊富な経験と実績を積み重ねてきました。人々の暮らしを守る安心・安全な未来を支え、社会に貢献しています!
- 企業紹介動画
-
- 事業所所在地
- 北九州市八幡西区築地町10番
- 業種
- 総合工事業
- 事業内容
- 福岡県内を中心に有料道路・橋などの構造物の点検・診断から維持管理(メンテナンス)、補修工事までを一貫して実施しています。高所作業車や橋梁点検車などを用いた点検や補修、低騒音・低振動のウォータージェット工法による補修など、高度な技術と豊富な経験に基づき、高品質なサービスを提供しています。
- 従業員数
- 事業所:29人以下 全社:30人~99人
- 資本金
- 5000万円
- 設立
- 2000年
トップインタビュー
今期で25年目を迎え、まさに第二創業期と言える今。
新卒採用や社員教育に力を入れており、当社の”これから”を担う人材を育成しています。
その一環として、社内で資格取得に向けた勉強会をしたり、
外部の研修に参加するための費用を負担したりと、入社前の経験の有無に関係なく、成長できる環境をご用意しています。
また、働き方や待遇面に関してもブラッシュアップしている段階なので、今以上に”好待遇”になることを期待してください!
代表取締役社長 前田 隆志
我が社を楽しむ知っ得ポイント!
福利厚生は親会社の山九株式会社と同等もしくはそれ以上の項目もあります!
現在登録されている情報はありません。
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
-
雇入れ直後
1. 道路インフラの「診断」(点検)
- 高速道路、橋梁、トンネルなどに高所作業車や橋梁点検車などを使い接近して、ひび割れや錆がないか目視や点検ハンマーで叩いて点検し、写真を撮影します
2. 道路インフラの「治療」(補修・補強)
- 点検結果に基づき、最適な補修・補強計画を立案し、施工を行います。
- 特に、ウォータージェットはつり装置を用いた工法は、騒音・振動が少なく、周辺環境への影響を抑えた工法として、高い評価を得ています。
3. 道路インフラの「予防」(維持管理)
- 定期的な点検や予防的な補修工事を行うことで、構造物の長寿命化を図り、安全性を維持します。
※現場作業なし変更の範囲【 土木設計 】
橋梁や道路などの設計業務をお任せします。
社内でモクモクと作業をするだけでなく、実際に現場で構造物を見て変状診断から補修・補強設計を行います。
※施工管理と同様に県外への出張などはございません。
【 機械オペレーター 】
コンクリート除去工事に使用するウォータージェット施工機械の
操作・メンテナンスなどをお任せします。
※2、3、4月の閑散期には、機械を改良・開発していくために機械開発プロジェクトを行っています。
- 就業場所
-
雇入れ直後
北九州事業所(北九州市八幡西区市瀬2-4-1)
変更の範囲
- 賃金
-
賃金形態:月給
(a)基本給(月額):200,000円 〜 500,000円
※(a)は(b)(c)の手当を除く額
(b)定額的に支払われる手当:なし
(c)固定残業:なし
(a) + (b) + (c)合計金額:200,000円 ~ 500,000円
(d)その他の手当:通勤手当 ・住宅手当・資格免許手当・子供手当等
年収:4,600,000円 〜 9,510,000円
- 年齢
- 不問
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
-
雇入れ直後
1. 道路インフラの「診断」(点検)
- 高速道路、橋梁、トンネルなどに高所作業車や橋梁点検車などを使い接近して、ひび割れや錆がないか目視や点検ハンマーで叩いて点検し、写真を撮影します
2. 道路インフラの「治療」(補修・補強)
- 点検結果に基づき、最適な補修・補強計画を立案し、施工を行います。
- 特に、ウォータージェットはつり装置を用いた工法は、騒音・振動が少なく、周辺環境への影響を抑えた工法として、高い評価を得ています。
3. 道路インフラの「予防」(維持管理)
- 定期的な点検や予防的な補修工事を行うことで、構造物の長寿命化を図り、安全性を維持します。
※現場作業なし変更の範囲【 機械オペレーター 】
コンクリート除去工事に使用するウォータージェット施工機械の
操作・メンテナンスなどをお任せします。
※2、3、4月の閑散期には、機械を改良・開発していくために機械開発プロジェクトを行っています。
- 就業場所
-
雇入れ直後
北九州事業所(北九州市八幡西区市瀬2-4-1)
変更の範囲
- 賃金
-
賃金形態:月給
(a)基本給(月額):200,000円 〜 500,000円
※(a)は(b)(c)の手当を除く額
(b)定額的に支払われる手当:なし
(c)固定残業:なし
(a) + (b) + (c)合計金額:200,000円 ~ 500,000円
(d)その他の手当:通勤手当 ・住宅手当・資格免許手当・子供手当等
年収:4,600,000円 〜 9,510,000円
- 年齢
-
制限あり:~35歳 ※年齢指針3号のイに該当
年齢制限の理由:長期勤続によるキャリア形成のため