精密機械器具製造業
株式会社テクノクリエイティブ 北九州工場・開発センターかぶしきがいしゃてくのくりえいてぃぶ きたきゅうしゅうこうじょう・かいはつせんたー
- 企業情報
- メッセージ
- 求人情報
東京証券取引所に上場!九州から世界に挑戦する「IT×自社工場」が強みの企業です。
テクノクリエイティブは、各専門分野に特化した技術者集団の企業です。北九州工場では、国内の大手製造メーカー様向けに各種生産設備の設計から製造まで一貫して対応を行っています。
また、IT事業では、東京・大阪・名古屋などの主要都市のプロジェクトを九州4か所の開発センターで行っており、工場との連携が強みです。


- 企業紹介動画
-
九州では珍しい地方創出の上場企業として、地元のテレビ局のRKKに特集をしていただきました。
2023年1月下旬から2月上旬にかけて、3回シリーズで放送されましたRKK特別番組「くまもとみらい企業 挑戦2023」の当社放送部分のダイジェスト版です。
- 事業所所在地
- 北九州市小倉北区上到津2丁目3番2号
- 業種
- 精密機械器具製造業
- 事業内容
-
北九州工場では、ITのシステム開発を行う開発センターを併設しており、全国の大手製造メーカー様に向けて業務を行っています。
主な製造品目としては、生産設備に関わるコンベアや昇降機などで、省人化や工場DXのためのFA機器の受注も拡大しており、自動倉庫やAGVの製造などに注力をしています。
- 従業員数
- 事業所:30人~99人 全社:1000人以上
- 資本金
- 5000万円
- 設立
- 1999年
トップインタビュー

私が入社した頃は、派遣業界が絶頂の時期で、製造や設計においても働く人欲しさに派遣事業を行う企業が多く、かくいう私も半導体製造工場で組立業務をしていました。
ある日、自分の作った装置がどのように稼働しているか知りたくなり、エンドユーザーに各装置を納入する立場に変更をしていただいて、とある半導体工場に出向きました。
その時、実際に装置が活用される様を目の当たりにした経験と感動は大きく、今でも忘れることはありません。
晴れて工場が新設された北九州は、鉄を主体とした産業が中心となる地域です。半導体関連の業務のようなクリーンルームで行われる製造ではなく、自動車製造のような大型設備によるライン作業の製造を行っている企業が殆どです。
そのライン作業の際に使用される設備の設計・製造が我々の業務で、主に制御盤製作や自動機設備の搬送フレーム製作、治具の設計製作を行っています。
今後は、工場DXやFA関連のニーズが高まってきていますので、自動機本体の設計・製造を積極的に展開していく予定です。
マネージャー 山中 崇士
社員インタビュー

北九州工場で製造部門の責任者をしています。
搬送設備のフレーム組立業務、制御盤の電気配線這いまわし業務です。その他にも、工程管理、部下の指導やスケジュール・原価管理などを行っています。
以前の会社では加工業務全般を行っていましたが、組立業務に憧れて当社に入社しました。ネジの種類や部品の点数が多く、一つの機械で2000 点以上あるため入社当初は苦労しましたが、管理の仕方や締め付け方法を教えてもらい、理解できるようになりました。
今では部下もでき、指導していく立場になりました。
毎日学ぶことばかりですが、チームで組立できた時の喜びは今も昔も変わりません。
今後は、チームでのスキルを更に上げて、どんな製品でも製作できるようにしていきます。
ソリューション部 丸山 颯也 入社3年目/24歳
現在登録されている情報はありません。
現在登録されている情報はありません。