その他の製造業
シャボン玉石けん株式会社しゃぼんだませっけん
- 企業情報
- メッセージ
- 求人情報
無添加のパイオニア シャボン玉石けん
創業1910年
「健康な体ときれいな水を守る」私たちは社名が示すように【石けん】にこだわっています。有害とされる化学物質や合成添加物を使わない、つくり方も伝統的な釜炊き製法である「ケン化法」こだわっています。皆様に安心・安全な製品をお届けしています。

- 事業所所在地
- 北九州市若松区南二島2-23-1
- 業種
-
その他の製造業無添加石けんの製造
洗顔用、浴用、ハンドソープ、ボディソープ、シャンプー、リンス
洗濯用、台所用、歯みがき、洗濯槽クリーナー他
- 従業員数
- 事業所:100人~299人 全社:100人~299人
- 資本金
- 30000万円
- 設立
- 1910年
トップインタビュー

●わたしたちと一緒にシャボン玉の輪を広げていきましょう
「無添加」と聞くと、なんとなく体にいいものなんだろうなと思われる方は多いと思います。でも具体的にどんなものが体に良いのか、詳しく知っている方は少ないものです。
私たちは体や環境に有害な物質を一切使わず、天然素材だけを使ったこだわりの製法で無添加石けんを作り続けてきました。無添加石けんを作りはじめたころは「無添加」に対し誰も見向きもしない時代でしたが、それでも「健康な体ときれいな水を守る」という基本理念にこだわり続け、今では日本だけではなく海外へも展開するほどとなりました。これは社員一人ひとりがシャボン玉に対する情熱を持ち、それを受け継いできたからこその結果だと感じています。
これからの会社を作っていくのも、理念に共感し、シャボン玉石けんが好きで、誇りに思ってくれる人材だと思っています。
是非わたしたちと一緒にシャボン玉の輪を広げていきましょう。
企業理念
「健康な体ときれいな水を守る。」
社員インタビュー

●製造部 製造一課 ケン化の業務について
固形石けん、粉石けんの元を作る業務を担当しています。
大きな釜を使って、昔ながらの釜炊き製法「ケン化法」で1週間から10日間掛けて石けんの元を作っています。この「ケン化法」は経験と感覚が重要で、とても技術のいる製法です。日々釜を炊きながら経験を積んで良い石けんを作る為に頑張っています。
●職場の雰囲気
上司部下先輩後輩関係無く活発に意見の良い合える雰囲気の職場だと思います。業務で問題や疑問が生じれば意見を出し合い解決していきます。またお互いの意見を言う事で、知識や技術を共有して日々の業務に活かしています。
普段から和気あいあいとした社内の雰囲気が大好きです。社内交流が盛んで1年の中でも様々なイベントがあり、サークル活動も盛んで部署外のメンバーと交流をもつ機会が多いです。社内で知らない人がいないというのも好きなところです。
製造部 梅林
我が社を楽しむ知っ得ポイント!
●福利厚生
各種社会保険、産前産後休業、育児休暇制度、介護休業、介護休暇、社員割引、社員旅行、外部研修支援 資格取奨励金、従業員持株会、部内懇親会費用負担有、その他社内行事有
2022 年新卒採用
- 募集職種
- 総合職:製造技術・品質保証・品質管理・物流・マーケティング・営業・営業事務・通信販売オペレーション・総務・経理・システム管理・研究開発
- 就業場所
- 北九州市若松区 北九州市若松区南二島2-23-1
- 仕事内容
-
《総合職》
販売管理システム及び生産管理システム等のシステム管理責任者
- 就業場所
- 福岡県北九州市若松区
- 給与
-
基本給:195,000円~
年収:3,000,000円~
- 年齢
- 不問