廃棄物処理業
光和精鉱株式会社こうわせいこう
- 企業情報
- 求人情報
- 学生インターン
シップ等
創業60年以上の産業廃棄物処理会社!SDGs達成に向けて全力で取り組んでいます。
製鉄用のペレット等の製造と廃棄物処理を行う企業です。
設備を活用して廃棄物の処理を行い、「徹底リサイクル・資源再生利用」を達成しています。また、塩素や重金属を含む廃棄物処理は国内トップクラスの企業です。
顧客は国内を代表する製造業が多く、自治体からの要請に応えた難処理廃棄物の受託実績が多数あります。

- 企業紹介動画
-
- 事業所所在地
- 北九州市戸畑区福岡県北九州市戸畑区大字中原46番-93
- 業種
- 廃棄物処理業
- 事業内容
-
1. 産業廃棄物処分業
2. 特別管理産業廃棄物処分業
3. 一般廃棄物処分業
4. 製鉄原料製造業
5. 非鉄金属精錬業
6. 硫酸製造業(加工)・販売業
7. 計量証明事業
8. 前各号に関する技術およびエンジニアリングの供与
9. その他全角同に関連する一切の事業
- 従業員数
- 事業所:100人~299人 全社:100人~299人
- 資本金
- 10億円
- 設立
- 1961年
2026 年新卒採用
- 募集職種
- 初心者大歓迎!/OAアシスタント事務/有給平均20日取得/書類選考なし
- 就業場所
- 北九州市戸畑区 〒804-0001 北九州市戸畑区飛幡町2番2号 (飛幡ビル2F) ※転勤なし
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
-
雇入れ直後
・操業における計器類の管理業務
・操業設備の巡視業務
・トラブル対応や簡易な修理対応
・設備の修理対応(専門部署への修理依頼)
・打合せ資料作成
〈設備点検〉
6名1チーム制。担当エリアが決まっており、工場内の設備点検、操業状況の監視をします。
▼設備の簡易メンテナンス
廃棄物なので一定の形状ではなく、予期せぬ配管の詰まりが設備に不具合をもたらすことも。
対処方法にはマニュアルがあり、必要工具を使った配管の脱着やポンプ設備等のメンテナンスを実施することもあります。勿論、チームで協力しながら対応することも。自分たちで対処できない場合は修理専門の設備課へ依頼。
※研修期間:1週間程度変更の範囲変更なし
- 就業場所
-
雇入れ直後
北九州市戸畑区大字中原46番93 (光和精鉱株式会社 本社)
変更の範囲
- 賃金
-
賃金形態:月給
(a)基本給(月額):235,795円 〜 304,664円
※(a)は(b)(c)の手当を除く額
(b)定額的に支払われる手当
3交代手当手当:50,000円 〜 60,000円
インフレ(物価高)手当:7,000円 〜 7,000円
住宅手当手当:4,000円 〜 4,000円
(c)固定残業:なし
(a) + (b) + (c)合計金額:296,795円 ~ 375,664円
(d)その他の手当:家族手当・深夜手当・日曜祝日勤務手当 等
年収:4,200,000円 〜 5,800,000円
- 年齢
- 不問
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
-
雇入れ直後
【仕事内容】
■設備の保守・点検
■設備の修理対応
■設備の修理計画の作成
■修理物品などの在庫管理
----1日の流れ(一例)----
8:30 ミーティング
チームで担当エリアの設備点検(2時間程度)
工場を巡回しながら、オペレーターからの要望もヒアリング
点検で異常があれば修理・修理に必要な部品の発注
12:00 休憩
12:45 修理
14:00 定期修理に向けた計画作成(2~3時間程度)
17:00 退社変更の範囲変更なし
- 就業場所
-
雇入れ直後
北九州市戸畑区大字中原46番93 (光和精鉱株式会社 本社)
JR九州 鹿児島線「戸畑駅」より車15分変更の範囲
- 賃金
-
賃金形態:月給
(a)基本給(月額):193,590円 〜 335,650円
※(a)は(b)(c)の手当を除く額
(b)定額的に支払われる手当:なし
(c)固定残業:なし
(a) + (b) + (c)合計金額:193,590円 ~ 335,650円
(d)その他の手当:住宅手当・家族手当・深夜手当・日曜祝日勤務手当 等
年収:3,600,000円 〜 5,227,800円
- 年齢
- 不問
- 受入期間
- 2025年8月~9月
- 受入日数
- 1日
- 実施形態
- 対面
- 受入予定
- 大学院/大学/高専
- 実習内容
-
プログラム内容
光和精鉱株式会社では、
選べる1day仕事体験を実施します。
本プログラムは文理不問ですので、
奮ってご参加ください!
【体験できる職種】
事務系全般・営業職・技術
操業スタッフ(総合職)
【実施プログラム】
(1)会社説明(20~30分)
会社の安定性、仕事内容、福利厚生、
社風その他。
光和精鉱は「なに」をしている企業
なのか、業界についてご説明します。
(2)グループディスカッション(30~40分)
業界の今後などをグループワークを行い
ながらイメージしていきます。
グループディスカッション後は
フィードバックを行います。
(例)
「産業廃棄物業界の今後」
「産業廃棄物会社の企業イメージ向上には?」
(3)座談会(30分)
人事担当者が参加しますので、
何でも聞いていただいて結構です。
若手社員もいますので会社の事だけでなく
就活の相談でも何でも構いません。
※時間、内容は変更になる場合があります。
※当日は、お弁当をご準備しております。
ご応募お待ちしております!
【開催地について】
日本製鉄九州製鉄所構内のため、
入構手続き等で身分証明書が必要となります
- 詳細HP
- https://x.gd/m8YG1
- 担当窓口
-
光和精鉱株式会社
〒804-0002
北九州市戸畑区大字中原46-93
採用担当
宮﨑 優海
TEL : 093-872-5155
Mail : miyazaki.yuu.k2e@kowa-seiko.co.jp
- 受入期間
- 2025年8月~9月
- 受入日数
- 1日
- 実施形態
- WEB
- 受入予定
- 大学院/大学/高専
- 実習内容
-
プログラム内容
光和精鉱株式会社では、
選べる1day仕事体験を実施します。
本プログラムは文理不問ですので、
奮ってご参加ください!
【体験できる職種】
事務系全般・営業職・技術
操業スタッフ(総合職)
【実施プログラム】
(1)会社説明(20~30分)
会社の安定性、仕事内容、福利厚生、
社風その他。
光和精鉱は「なに」をしている企業
なのか、業界についてご説明します。
(2)グループディスカッション(30~40分)
業界の今後などをグループワークを行い
ながらイメージしていきます。
グループディスカッション後は
フィードバックを行います。
(例)
「産業廃棄物業界の今後」
「産業廃棄物会社の企業イメージ向上には?」
(3)座談会(30分)
人事担当者が参加しますので何でも聞いて
いただいて結構です。
若手社員もいますので会社の事だけでなく
就活の相談でも何でも構いません。
※時間、内容は変更になる場合があります。
ご応募お待ちしております!
- 詳細HP
- https://x.gd/8mfwe
- 担当窓口
-
光和精鉱株式会社
〒804-0002
北九州市戸畑区大字中原46-93
採用担当
宮﨑 優海
TEL : 093-872-5155
Mail : miyazaki.yuu.k2e@kowa-seiko.co.jp