その他の卸売業
株式会社 泰文堂たいぶんどう
- 企業情報
- メッセージ
- 求人情報
日本の文化「暦」と「絆」を大事に、皆さまの気持ちを伝えるお手伝い
当社は1924年(大正13年)創業で、福岡県北九州市・門司港から、毎日、毎年、いつもそばにある暦(暦・カレンダー)を中心に、企業向けのタオル、団扇・扇子などの販促品や、各種印刷物、各種記念品、返礼贈答品を全国に販売、納品しています。「感謝と奉仕」のたいぶんどうで一緒に働きませんか。


- 企業紹介動画
-
- 事業所所在地
- 北九州市門司区栄町11番27号
- 業種
- その他の卸売業
- 事業内容
-
○カレンダー、タオル、うちわほかの商品に企業名を名入れし、企業様の事業支援・知名度UPのためのアイテムの提案・提供
○開店・開業記念、周年記念や卒業記念などの記念品・ギフトの提案・販売
○学校説明会・オープンキャンパスなどの配布物の提案・販売
○祝い・仏事の贈り物、お返し品などの販売
- 従業員数
- 事業所:29人以下 全社:29人以下
- 資本金
- 2000万円
- 設立
- 1981年
トップインタビュー

当社は1924年(大正13年)9月 関東大震災の翌年に門司港にて創業し、政治 経済 社会が日々激動するなかで、時代の変化に柔軟に対応しながら数々の挑戦をし、それを乗り越え、このたび創業100周年を迎えることができました。
今後ますます経済、社会環境の動きが大変早く厳しくなり、私たちは一段とその「存在基盤」を確保するために 一層の『創意工夫』を図らなければならないと感じております。
時代は変わろうとも これから先も変わらぬ 泰文堂の「商道」を守りながら、社員全員が心を一つにして『次の100年』に向かって、そして新たな力とともに日々研鑽努力していくことを誓い、未来に向けた新たな挑戦に全力で取り組んで参ります。
代表取締役 高岡 悠喜
社員インタビュー

株式会社泰文堂に入社して1年。ギフトやカレンダー、印刷物を扱う営業職は初めてでしたが先輩たちが親身にサポートしてくれるので安心して仕事に取り組めています。お客様のニーズを聞きながら最適な提案を考えるのは大変ですがその分「ありがとう」と言っていただけたときのやりがいは大きいです。季節ごとに取り扱う商品も変わるため、新しい知識や提案の工夫が求められるのも面白さの一つです。
泰文堂はチームワークが良く、困ったときにはすぐに相談できる環境が整っています。
また地域の地元企業ともつながりも強く、創業100年で培ったノウハウと知名度を強みにこれからさらに経験を積んで、お客様から信頼される営業になり活躍できるよう日々精進してまいります。
営業 H.T. 入社1年目
我が社を楽しむ知っ得ポイント!
○各種社会保険完備
○平均残業時間が月20時間以内
○春の旅行会、花見などでアットホームな関係が自慢の会社です。
2026 年新卒採用
- 募集職種
- 総合事務員/正社員
- 就業場所
- 北九州市門司区 栄町11-27
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
-
雇入れ直後
*主に店内でのギフト(贈答品)の販売、接客対応
・伝票作成、包装、展示、企画(お中元・お歳暮など)、その他販売業務に関する作業
・お客様管理のためのPC入力、売上入力
・繁忙時には商品配達(徒歩圏内)変更の範囲適材適所の観点から、事務部門(商品の仕入・発注、PC入出力、電話対応、接客対応、その他事務的作業等)又は加工業務(贈答品の仕分、包装等)を主たる業務とする部門への配置を検討することがある。
- 就業場所
-
雇入れ直後
北九州市門司区栄町11-27
変更の範囲
- 賃金
-
賃金形態:日給月給
(a)基本給(月額):180,000円 〜 190,000円
※(a)は(b)(c)の手当を除く額
(b)定額的に支払われる手当:なし
(c)固定残業:あり(20時間)
27,000円 〜 28,500円 ※時間外労働の有無にかかわらず支給
※上記を超える時間外労働分の割増賃金は追加で支給
(a) + (b) + (c)合計金額:207,000円 ~ 218,500円
(d)その他の手当:家族手当
年収:2,634,000円 〜 3,622,000円
- 年齢
-
制限あり:~60歳 ※年齢指針1号に該当
年齢制限の理由:定年を上限とするため
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
-
雇入れ直後
・商品の仕入、発注業務
・PC入出力
・電話対応及び来客対応(給茶あり)
・繁忙時は店舗販売業務(贈答品)及び加工(贈答品の包装)作業の応援があります。
・その他関連する事務業務変更の範囲適材適所の観点から、店舗販売業務を主たる業務とする配置又は加工業務(贈答品の仕分、包装等)を主たる業務とする部門への配置を検討することがあります。
- 就業場所
-
雇入れ直後
北九州市門司区栄町11-27
変更の範囲
- 賃金
-
賃金形態:日給月給
(a)基本給(月額):180,000円 〜 190,000円
※(a)は(b)(c)の手当を除く額
(b)定額的に支払われる手当:なし
(c)固定残業:あり(20時間)
27,000円 〜 28,500円 ※時間外労働の有無にかかわらず支給
※上記を超える時間外労働分の割増賃金は追加で支給
(a) + (b) + (c)合計金額:207,000円 ~ 218,500円
(d)その他の手当:家族手当
年収:2,634,000円 〜 3,622,000円
- 年齢
-
制限あり:~60歳 ※年齢指針1号に該当
年齢制限の理由:定年を上限とするため