For Recruiting Companies

求人企業の皆さまへ

新着イベント
ご利用登録

若者ワークプラザ北九州では、利用者(概ね40歳までの若者及び就職氷河期世代の求職者)の方に紹介するための求人を受け付けています。
企業の皆様の人材ニーズにお応えするため、求職者への、適性検査やカウンセリングにより、ミスマッチの少ない職業紹介を行っています。
なお、若者ワークプラザ北九州・黒崎でも求人を受け付けておりますので、ご利用ください。

求人申込み手続きのご案内

令和6年度より、求人票は、北九州市が運営する「しごまる。」(就職・転職サイト「しごとまるごと情報局」の通称で、北九州市で働きたい方と市内企業を結ぶ公式サイト)を通じてご登録いただく運用へ変更いたしました。登録をすると北九州市が運営するサイトに求人情報や企業情報が掲載され市内外の学生や転職希望者等にPRが可能です。ぜひご活用ください。

以下の場合は、求人の取扱ができませんので、ご了承下さい。

  1. 求人の申込みの内容が法令に違反するとき、賃金、労働時間その他の労働条件が通常の労働条件と比べて著しく不適当であると認めるとき、法律に基づく処分、公表その他の措置が講じられた者からの申込、または求人者が労働条件を明示しないとき。(職業安定法第5条の6)
  2. 公衆衛生又は公衆道徳上有害な業務に就かせる目的で行なわれた求人の申込みであるとき、または判明したとき。(職業安定法第63条)
  3. 求人者が、暴力団員(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2条第6号に規定する暴力団員をいう。以下同じ。)または暴力団(暴対法第2条第2号に規定する暴力団をいう。以下同じ。)もしくは暴力団員と密接な関係を有する者であるとき、または判明したとき。