- 共通トップ
- U・Iターン就職をご希望の方
- 求人情報を探す
- 求人検索結果
- 求人情報
求人情報
- 企業名
-
株式会社 中央計装
→企業情報はこちら
- 求人No
- OAJ948141-006
- 募集職種
-
建設・土木・電気工事の職業 > 建設の職業(建設躯体工事の職業を除く)
【第二新卒、未経験者歓迎】試運転作業員及び補助作業員
- 仕事の内容
-
雇入れ直後
既存テナント・工場・各種施設等へ設置した自社制御盤を現地で試運転していただきます。
具体的には制御盤から現地の空調設備を動かしたり、制御盤に設置したタッチパネルの表示を見るなど して、自社製品が正しく動作するかを確認します。※現場作業なし
他業界・他業種の方や文系卒の方など、電気や計装の知識が全くなかった方たちが小さな興味と好奇心で転職・入社して、現在では第一線で活躍しております。
未経験者は補助作業から従事し、1から仕事を覚えて頂けます。また知識・経験のある方は、存分に実力を発揮して頂きたいと思います。
男女問わず募集しております。転職や職場復帰を考えている方など歓迎致します。
変更の範囲
既存テナント・工場・各種施設等へ設置した自社制御盤を現地で試運転していただきます。
具体的には制御盤から現地の空調設備を動かしたり、制御盤に設置したタッチパネルの表示を見るなど して、自社製品が正しく動作するかを確認します。
他業界・他業種の方や文系卒の方など、電気や計装の知識が全くなかった方たちが小さな興味と好奇心で転職・入社して、現在では第一線で活躍しております。
未経験者は補助作業から従事し、1から仕事を覚えて頂けます。また知識・経験のある方は、存分に実力を発揮して頂きたいと思います。
男女問わず募集しております。転職や職場復帰を考えている方など歓迎致します。
- 就業場所
-
雇入れ直後
北九州市小倉北区長浜町6-10変更の範囲
北九州市小倉北区長浜町6-10
- 屋内の受動喫煙対策
-
あり(屋内の受動喫煙対策)
喫煙室あり
特記事項:
- 雇用形態
- 正社員
- 契約期間
-
契約期間の有無
無期
- 必要資格
-
普通免許要 AT限定免許可
電気工事士、電験三種の資格、またはそれと同等の知見がある方は大歓迎です。
ただ、未経験でも、電気・計装への興味や技術職としてキャリアを積みたい方も歓迎しております。
その他は特に必要ありません。
未経験の場合、長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない、労働契約の対象として募集、採用する場合
- 必要な学歴
-
不問 (文系・理系、またその他でも問いません。)
- 募集人員
- 2人
- 募集年齢
-
〜40歳 年齢指針 3号のイに該当
年齢制限の理由:長期勤続によるキャリア形成のため
- 勤務時間
-
8:00〜17:00 交代制なし フレックス制なし
週あたりの労働時間40時間
休憩時間60分
時間外勤務あり(月平均25時間)
- 休日
-
土日、祝祭日、夏季休暇、年末年始休暇
- 年間休日数
- 年間123日
- 定年制
-
あり
60歳 退職金制度あり 勤続1年以上
- 賃金
-
賃金形態(月給)
(a)基本給(月額)
160,000円 〜 220,000円
※(a)は(b)(c)の手当を除く額
(b)定額的に支払われる手当
職務手当 70,000円 〜 80,000円
(c)固定残業
なし
(a) + (b) + (c)合計金額
230,000円 〜
300,000円
(d)その他の手当
通勤手当
年収
年俸額
〜
賞与
年2回(6月・12月)
通勤手当
あり(上限月額 10000円)
昇給
あり
住宅手当
なし
特記事項
※マイカー通勤可(無料駐車場有り)
※家族手当、地域手当といったものに該当する場合、
職務手当として支給されます。
- 試用期間
-
期間の有無
あり 3カ月
労働条件
変更なし
- 各種保険
-
雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険
- 社宅
-
世帯向け社宅なし 単身向け社宅なし
- 面接対応
-
面接旅費支給なし
北九州市以外での面接対応あり
履歴書を送付して頂きます。
もし、業務経歴書や職務経歴書がございましたら、そちらもご送付ください。
U・Iターン転職の方は福岡・東京・大阪の営業所での面接も可能ですので、遠慮なくご相談ください。
また、遠方の方はオンラインでの面接も行っております。
面接予定回数:1回
- その他
-
書類選考あり
書類送付先:
〒802-0013
福岡県北九州市小倉北区長浜町6-10
※メールで送付いただくでも問題ございません。
選考結果通知時期:3~5日後日後
企業情報
- URL
- http://www.c-keiso.co.jp/
- 事業所住所
-
北九州市小倉北区
長浜町6番10号
- 業種
-
建設業 > 職別工事業(設備工事業を除く)
- 事業内容
- 自動制御設備・電気設備の設計施工、盤及び中央監視盤の設計・制作を行っています。
福岡市・東京都・大阪府では、主に施工管理・制御調整を行っております。サブコン、空調・機器メーカー、ビル管理会社、地元工場様からの仕事が殆どです。
http://www.c-keiso.co.jp/
- 企業PR
- 創業から40年以上、空調・衛生設備の自動制御を設計・施工、盤制作からメンテナンスまで一貫して行ってきました。その為、電気に加え制御知識も自然と身に付きます。福利厚生も手厚く、海の近くにある保養所も利用できます。業務拡大に伴い、2018年に本社兼工場を新築致しました。男性だけでなく女性技術者も募集中。
- 従業員数
-
事業所:29人以下 全社:30人〜99人
- 資本金
-
1000万円
- 設立
-
1980年
本社事務所。見学も受け付けています。
意見交換、対話を大切にしています。
トップインタビュー
オートメーション、自動制御を核にした電気工事の設計、ソフトの製作などをやっています。
引き継いだ時は景気などで収益が上がり下がりするので、収益を安定させ、増やすために次のことを進めてきました。
まず、経営など、経験がないものは良い書籍を探して、内容を実践。また、指示されたままに仕事をするのではなく、
トラブルの解決など頭を使う働き方をし、下請けの地位を向上。
さらに、雨が降ると現場の仕事ができないため、盤製作の受注にも注力。盤の受注量を増やすため、東京と大阪に営業所を設立。
功を奏し、収益は増えています。
社是は『我々は電気のプロ集団である。プロとしてお客様に安全・快適・効率的な環境を提供する。』です。
日々進化する知識と技術がある一方で、変わることのない技もあります。
ベテランによる熟練の技と最新技術が重なり合い、時代に合ったモノを作り、提供する。
わたしたちは、そんな企業を目指しており、共に成長し合える仲間を探しています。
得意なところを専業としつつ、他分野も覚えてもらうことで、皆でフォローしあう体制作りを目指しています。
会社見学も行っておりますので、ぜひ、等身大のわたしたちに会いに来てください。
代表
社員インタビュー
空調監視盤の設計業務を担当しています。
お客様へのヒアリングを行い、見積作成し、設計や製図、検査、調整と幅広く行っています。
また、要望に応じて現地での動作運転も行うなど、上流から下流まで幅広い経験ができる会社です。
大手空調メーカーから新規システムの打合せに呼んでいただく事もあり、小さい会社ながらやりがいのある仕事にも携われています。
お客様や同僚から頼られる事も多く、感謝されることも多いため、それが前向きに取り組めている原動力になっています。
地元で働けること、会社の成長性や仕事内容に関心を持ったことが入社のきっかけです。
先輩社員も質問すれば快く教えてくれる方々で、部門間の壁も無いので、仕事も進めやすい環境だと感じます。
なお、IoT化により、ネットから制御・監視する依頼も増えてきています。ITといった新分野への取り組みも行っているため、模索して辛い時も勿論あります。しかし、皆で乗り越えた時の達成感は十二分にあり、働き甲斐のある職場です。
『お客様以上にお客様のことを考える』、をモットーに今日も仕事をしています。
入社5年目
我が社を楽しむポイント
良い働き方ができるよう、日々工夫を重ねています。
ベテランが現場に行かずとも指示を出せるよう、遠隔支援システムを2022年、導入します。社員の提案から実現しました。
2022年全社会議前には船釣りのレクリエーションを行いました。
交流がなかった社員同士の仲も釣果も良好のイベントになりました。
2024年は社員旅行でベトナムに行きました。
他文化を知ることで日本文化について理解が深まったり、アジアの活気を肌で感じるよい機会となりました。
この企業の、その他の求人情報一覧