北九州で働こう!U・Iターン応援プロジェクト

  1. 共通トップ
  2. U・Iターン就職をご希望の方
  3. 求人情報を探す
  4. 求人検索結果
  5. 求人情報

求人情報

企業名
株式会社ウチヤマホールディングスうちやまほーるでぃんぐす →企業情報はこちら
求人No
MTZ148337-017 
募集職種
福祉・介護の職業 > 施設介護の職業
【第二新卒歓迎】介護スタッフ/さわやか倶楽部
仕事の内容
雇入れ直後
施設におけるご入居者様の生活に関わる お世話など。
「食事・入浴・排泄等の介護業務全般、健康管理、機能訓練の補助、レクリエーションの企画・実施」など、充実したサービスを提供。

勤務時間(施設によって時間変更あり)
早出 7:00~16:00 
日勤 8:30~17:30
遅出 10:00~19:00
夜勤 17:00~9:00
休憩時間60分 月平均労働時間165.3時間
変更の範囲
就業場所
雇入れ直後
さわやかパークサイド新川(北九州市戸畑区新川町2番13号)他 北九州市内の事業所※詳細はHP参照
変更の範囲

屋内の受動喫煙対策
あり(屋内の受動喫煙対策)  禁煙
特記事項:
屋外に所定の喫煙場所あり。
雇用形態
正社員
契約期間
契約期間の有無
必要資格
普通免許要  AT限定免許可
不問
必要な学歴
不問
募集人員
30人
募集年齢
〜65歳  年齢指針 1号に該当
勤務時間
8:30〜17:30 交代制あり  フレックス制なし
週あたりの労働時間40時間  休憩時間60分  時間外勤務あり(月平均10時間)
休日
4週8休ローテーション、GW・夏季休暇・冬季休暇・リフレッシュ休暇
年間休日数
年間117日
定年制
あり  65歳  退職金制度なし
賃金
賃金形態(月給)
(a)基本給(月額)
   137,000円 〜 177,500円
 ※(a)は(b)(c)の手当を除く額
(b)定額的に支払われる手当
 被服手当 1,000円 〜 1,000円
 職務手当 22,600円 〜 22,600円
(c)固定残業
 なし
(a) + (b) + (c)合計金額
 160,600円 〜  201,100円
(d)その他の手当
 皆勤手当、母子・父子手当、扶養手当、勤続手当(3年以上)、夜勤手当 等
 年収
  
年俸額
賞与
年2回(夏・冬)計2か月分※入社2年目より支給
通勤手当
あり(上限月額 20000円)
昇給
あり
住宅手当
なし
特記事項
※基本給は能力・経験等も考慮します。
【その他手当】
夜勤手当:6,000/回 月4~5回程度
資格手当:初任者研修1,500円、ヘルパー1級2,000円、介護福祉士7,000円 等
調整手当:基本給137,000円の方に10,100円
試用期間
期間の有無
あり 3か月
労働条件
変更なし
各種保険
雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険
社宅
世帯向け社宅なし 単身向け社宅あり
面接対応
面接旅費支給なし
北九州市以外での面接対応あり
各施設での面接対応になります
面接持参品:履歴書、資格証コピー(※取得者のみ)、職務経歴書、筆記用具
選考方法:面接、作文
日時:随時
面接予定回数:1回
その他
書類選考なし
筆記試験あり
志望動機等の簡単な作文
選考結果通知時期:3~7日後

企業情報

URL
http://www.uchiyama-gr.jp/ 
事業所住所
北九州市小倉北区   熊本2丁目10番10号
業種
医療,福祉 > 社会保険・社会福祉・介護事業 
事業内容
・介護事業(有料老人ホームの運営、障がい児(者)支援事業、その他在宅介護サービスの提供等)
・カラオケ事業
・飲食事業
・不動産事業
・ホテル事業 
企業PR
平成26年9月11日に東証一部に上場致しました!
当グループは、介護事業「さわやか倶楽部」・カラオケ事業「コロッケ倶楽部」・飲食事業「かんてきや等」を3本柱とした経営を行っております。全国展開し、幅広い年齢層が活躍できる場が沢山です。経営を通じ、北九州市を盛り上げ、貢献したい方、一緒に働きましょう! 
従業員数
事業所:1000人以上  全社:1000人以上 
資本金
22億2,293万円 
設立
2006年 
お客様の「生きがい」を創造する介護

お客様の「生きがい」を創造する介護

地産・地消・地役を掲げ美味しい料理を提供

地産・地消・地役を掲げ美味しい料理を提供

トップインタビュー

当グループは、1971年に不動産事業を営む会社を設立したことに端を発し、その後、1991年にカラオケ事業、1995年に飲食事業、2003年に介護事業をスタートさせ、事業領域と業容を拡大してまいりました。
2006年には、戦略的な事業展開と効率的な事業運営を行う持株会社体制の確立を目的に、㈱ウチヤマホールディングスを設立。現在、高齢者介護施設を運営する㈱さわやか倶楽部と、カラオケ・飲食店舗の運営や不動産事業等を展開する㈱ボナーの2社が当社傘下にあって、事業間シナジーの高い経営を行ってます。

「慈愛の心,尊厳を守る,お客様第一主義」を基本理念に掲げ、地域社会に必要とされる企業となること、当社の施設や店舗をご利用いただく皆様に安心・信頼していただけるサービスの継続的な提供を行うことを目指しております。この理念を実現していくためのスローガンとして『幼・青・老の共生』を謳い、社員教育を通じて理念の理解とその実践を徹底することに注力しております。
私たちはこれからも笑顔の暮らしをご提案する企業として、皆様と手を取り合って歩き続けていきたいと思っております。

代表取締役
内山 文治

社員インタビュー

誰かの役に立てる喜びを実感しながら、幅広い仕事にチャレンジできる会社です。地元・北九州で働きたいと就活を進めていたところ、会社説明会で福祉事業を手掛けていると知り当社を志望。決め手になったのは『慈愛の心 尊厳を守る お客様第一主義』という理念です。実際、多角的な事業を展開しながらさまざまな社会貢献活動している会社の姿勢に強く惹かれましたね。

日々感じる当社の魅力は、年齢に関わらず自分の意見を発言できる社風があることではないでしょうか。優しい先輩や上司に恵まれ、楽しく仕事に取り組めていることに感謝しています。これからも課題解決に向けた分析力を養い、自分自身の視野を広げながらさまざまな業務にチャレンジしたい。相手目線を大切にしながら、業務を通じて現場と本社の橋渡し役になれたらと思っています。

本社営業部 M・N
入社4年目 26歳

我が社を楽しむポイント

保養施設として大分県別府市に自社運営のホテルもあり、社割での宿泊利用、宴会会場としての利用など、美味しい料理や温泉も堪能でき、皆さんの疲れを癒します♪

この企業の、その他の求人情報一覧

現在、このページ上部に記載している求人以外にはありません。

専門のスタッフがご相談に対応します!U・Iターン北九州 応援オフィス

北九州オフィス
JR小倉駅より徒歩5分 MAP

北九州オフィス

0120-0823-46

メールはこちら

詳しくはこちら
ページの先頭へ戻る