お客様の「生きがい」を創造する介護
地産・地消・地役を掲げ美味しい料理を提供
当グループは、1971年に不動産事業を営む会社を設立したことに端を発し、その後、1991年にカラオケ事業、1995年に飲食事業、2003年に介護事業をスタートさせ、事業領域と業容を拡大してまいりました。
2006年には、戦略的な事業展開と効率的な事業運営を行う持株会社体制の確立を目的に、㈱ウチヤマホールディングスを設立。現在、高齢者介護施設を運営する㈱さわやか倶楽部と、カラオケ・飲食店舗の運営や不動産事業等を展開する㈱ボナーの2社が当社傘下にあって、事業間シナジーの高い経営を行ってます。
「慈愛の心,尊厳を守る,お客様第一主義」を基本理念に掲げ、地域社会に必要とされる企業となること、当社の施設や店舗をご利用いただく皆様に安心・信頼していただけるサービスの継続的な提供を行うことを目指しております。この理念を実現していくためのスローガンとして『幼・青・老の共生』を謳い、社員教育を通じて理念の理解とその実践を徹底することに注力しております。
私たちはこれからも笑顔の暮らしをご提案する企業として、皆様と手を取り合って歩き続けていきたいと思っております。
代表取締役
内山 文治
誰かの役に立てる喜びを実感しながら、幅広い仕事にチャレンジできる会社です。地元・北九州で働きたいと就活を進めていたところ、会社説明会で福祉事業を手掛けていると知り当社を志望。決め手になったのは『慈愛の心 尊厳を守る お客様第一主義』という理念です。実際、多角的な事業を展開しながらさまざまな社会貢献活動している会社の姿勢に強く惹かれましたね。
日々感じる当社の魅力は、年齢に関わらず自分の意見を発言できる社風があることではないでしょうか。優しい先輩や上司に恵まれ、楽しく仕事に取り組めていることに感謝しています。これからも課題解決に向けた分析力を養い、自分自身の視野を広げながらさまざまな業務にチャレンジしたい。相手目線を大切にしながら、業務を通じて現場と本社の橋渡し役になれたらと思っています。
本社営業部 M・N
入社4年目 26歳
保養施設として大分県別府市に自社運営のホテルもあり、社割での宿泊利用、宴会会場としての利用など、美味しい料理や温泉も堪能でき、皆さんの疲れを癒します♪
求人詳細画面から面接エントリーできます。
職種 | 賃金 | 年齢 |
---|---|---|
MTZ148337-017 福祉・介護の職業 > 施設介護の職業 【第二新卒歓迎】介護スタッフ/さわやか倶楽部 |
雇用形態(正社員)賃金形態(月給)(a)基本給(月額)137,000円 〜 177,500円※(a)は(b)(c)の手当を除く額 (b)定額的に支払われる手当被服手当 1,000円 〜 1,000円職務手当 22,600円 〜 22,600円 (c)固定残業なし(a) + (b) + (c)合計金額160,600円 〜 201,100円(d)その他の手当皆勤手当、母子・父子手当、扶養手当、勤続手当(3年以上)、夜勤手当 等年収 |
〜65歳 |