中途採用で令和2年に入職して3年になります。前職は量販店でマネージャーをしておりました。現在、用度施設課に所属し、各種契約業務に携わっています。当院に入職し感じたことは、皆で支え協力し合う体制が企業風土としてできており、ワークライフバランスを考えた仕事ができることが魅力です。
用度施設課 E.M
入社3年目
福利厚生:各種保険制度完備
休暇:週休二日制、年休(6ケ月後10日付与)、夏季休暇5日、創立記念日、年末年始、忌引等
求人詳細画面から面接エントリーできます。
職種 | 賃金 | 年齢 |
---|---|---|
ZCA694404-010 事務的職業 > その他の総務等事務の職業 病院事務職員(用度・施設) |
雇用形態(正社員)賃金形態(月給)(a)基本給(月額)200,747円 〜※(a)は(b)(c)の手当を除く額 (b)定額的に支払われる手当なし(c)固定残業なし(a) + (b) + (c)合計金額200,747円 〜 0円(d)その他の手当扶養手当、宿日直手当、時間外手当、役職手当年収3,300,000円〜 |
〜35歳 |
ZCA694404-007 医療・看護・保健の職業 > 看護師、准看護師 看護師 |
雇用形態(正社員)賃金形態(月給)(a)基本給(月額)206,800円 〜※(a)は(b)(c)の手当を除く額 (b)定額的に支払われる手当なし(c)固定残業なし(a) + (b) + (c)合計金額206,800円 〜 0円(d)その他の手当扶養手当、夜勤手当、特別夜勤手当、時間外手当、危険手当年収3,471,900円〜 |
不問 |