和気あいあいと楽しく仕事してます
子供たちの職場体験で介護施設を訪問中
こんにちは。
代表取締役の杉村と申します。
児童発達支援と放課後デイサービスの事業をする前は、高校で教員をしていました。
令和5年2月より、この事業をはじめることになりました。
いろんな事を自分で考え、目標を立てて、それを達成できる子ども達を支援し、いろんなできるを一緒に育みたいと思っています。
どうぞよろしくお願い致します。
チャイルドハートの6つの誓いの中の一番目に
『私たちは全ての子どもは発達すると信じて支援します』とあります。
私たちと一緒に、子どもの能力を信じて子どもと向き合える方。
毎日がルーティンではなく新しい挑戦を子どもと一緒に泣いたり笑ったりしながら支援してくれる方を募集しています。
チャイルドハートそねで働くスタッフは、職員同士が仲が良いだけではなく、疑問や意見をしっかり伝え、日々成長できるよう過ごしています。私たちと一緒に子ども達の未来を支援していきましょう。まずは見学だけでもぜひ来てください。
代表取締役
杉村陽子
・やりがいを感じる瞬間はどんなときですか?
こちらの施設を利用してくれている女の子なんですが、笑ったりはするんですが最初コトバを発することが少なかったんです。
でも、みるみる最近、ちゃんと聞き取れる言葉で言ってくれるようになりました。
それと「田中先生」とか「山下先生」とか名前も言ってくれて。
しかも“楽しい”という気持ちを身体全体から発しているのが感じられるんです。
そういうのを見ると、「あ~良かったな」と思いますね。
・どんな人が向いていて、どんな人が向いていない?
協調性が一番大事です。
特にここは対ひとの仕事なので、私たち職員がちゃんとまとまっていないといけません。
支援させて頂いているお子さんに自分だけの考えで勝手に支援したりすると、お子さんも戸惑います。この先生にはこう言われたけど、この先生のときにはしなくていいと言われたとかなるとですね。
職員の中で考えをまとめないといけないので、協調性のある方で自分の意見が言える方。1人で突っ走らない方がいいです。そして何より、子どもが大好きで明るい方が良いですね。
保育士 村尾 美代子
入社2年目
求人詳細画面から面接エントリーできます。
職種 | 賃金 | 年齢 |
---|---|---|
IBN333510-003 保育・教育の職業 > 学童保育等指導員、保育補助者、家庭的保育者 児童指導員 |
雇用形態(正社員)賃金形態(月給)(a)基本給(月額)160,000円 〜 160,000円※(a)は(b)(c)の手当を除く額 (b)定額的に支払われる手当ベースアップ手当 30,000円 〜 40,000円特定処遇手当 40,000円 〜 70,000円 (c)固定残業なし(a) + (b) + (c)合計金額230,000円 〜 270,000円(d)その他の手当年収 |
不問 |
IBN333510-002 保育・教育の職業 > 保育士、幼稚園教員 保育士 |
雇用形態(正社員)賃金形態(月給)(a)基本給(月額)170,000円 〜 200,000円※(a)は(b)(c)の手当を除く額 (b)定額的に支払われる手当ベースアップ手当 5,000円 〜 10,000円特定処遇改善手当 5,000円 〜 20,000円 職務手当 10,000円 〜 20,000円 (c)固定残業なし(a) + (b) + (c)合計金額190,000円 〜 250,000円(d)その他の手当資格手当年収 |
不問 |