あなたの属性を選択してください
属性に合わせた情報を表示します!
北九州市の求人を探す

精神保健福祉士または社会福祉士(正規職員)
第二新卒歓迎
UIターン応援

さんぎょういかだいがく学校法人 産業医科大学  

募集職種
事務的職業 > 医療・介護事務の職業
精神保健福祉士または社会福祉士(正規職員)
仕事の内容
雇入れ直後

認知症センターにおける以下のソーシャルワーク業務
・外来業務
・相談業務
・地域連携業務
・診断後支援業務
・その他、認知症センターにおける業務 等

変更の範囲

変更なし

就業場所
雇入れ直後

産業医科大学病院 認知症センター(北九州市八幡西区医生ケ丘1-1)

変更の範囲

変更なし

屋内の受動喫煙対策
あり(屋内の受動喫煙対策)禁煙 
敷地内全面禁煙
雇用形態
正社員
契約期間
契約期間の有無: 無期
必要な経験・資格・免許など
以下の要件を満たす方
・精神保健福祉士または社会福祉士の資格を有する方
・パソコン操作(ワード、エクセル、パワーポイント等)ができること
必要な学歴
不問
募集人員
1名
募集年齢
~60歳  年齢指針1号に該当
年齢制限の理由:定年を上限とするため
勤務時間
8:30~17:15 交代制なし フレックス制なし
週あたりの労働時間 40時間  休憩時間 45分  時間外勤務あり(月平均 20時間)
休日
土日祝(完全週休2日制)、学校法人の設立記念日(4/28)、年末年始(12/29~1/3)
年間休日:124 日 
定年制
あり 60歳 退職金制度あり 勤続3年以上
賃金
賃金形態:月給
(a)基本給(月額):210,532円 〜 226,600円
 ※(a)は(b)(c)の手当を除く額
(b)定額的に支払われる手当:なし
(c)固定残業:なし
(a) + (b) + (c)合計金額:210,532円 ~ 226,600円
(d)その他の手当:扶養手当等
年収:
年俸額:
賞与:年2回(6月、12月)
昇給:あり
通勤手当:あり(上限月額 55000円)
住宅手当:あり
月額 226,600円(4年制 大学新卒者の例)
月額 216,918円(3年制 短期大学等新卒者の例)
月額 210,532円(2年制 短期大学新卒者の例)

※職務経験を有する者については、勤務年数等を考慮し別途調整します。
試用期間
期間の有無:あり 6ヵ月
労働条件:変更なし 
各種保険
雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険
社宅
世帯向け社宅あり 単身向け社宅なし
面接対応
面接旅費支給なし
北九州市以外での面接対応なし
面接予定回数:1回
その他
書類選考あり
書類送付先:
〒807-8555 北九州市八幡西区医生ケ丘 1-1
学校法人産業医科大学 総務部人事課人材育成係あて

※提出書類(指定様式あり)等の詳細については、本学ホームページ内の「採用希望」より該当職種の募集要項をご確認ください。

※当施設の雰囲気や業務内容等をご理解いただくため、応募前の職場見学を受け付けております。ご希望の方は、お気軽にお問合せください。
筆記試験あり
適性検査(事前WEB受検)、小論文

※書類選考通過者には、追ってご連絡いたします。
選考結果通知時期:10~14日後

求人No.WTQ792851-070

企業情報

事業所住所
北九州市八幡西区医生ヶ丘1番1号
業種
教育,学習支援業>学校教育
事業内容
「産業医」「産業保健専門職」を養成する唯一の医科大学です。
医学部医学科(定員105名)産業保健学部看護学科(定員70名)環境マネジメント科(定員20名)、大学院医学研究科
産業医科大学病院(678床)産業医科大学若松病院(150床)