保育教諭・保育士【認可保育園】 未経験歓迎 第二新卒歓迎 UIターン応援
未経験歓迎
第二新卒歓迎
UIターン応援
にんていこどもえん ほんじょうにしほいくえん認定こども園 本城西保育園
- 募集職種
-
保育・教育の職業 > 保育士、幼稚園教員
保育教諭・保育士【認可保育園】
- 仕事の内容
-
雇入れ直後
昭和55年4月に認可保育園として開園し、令和4年4月に保育所型認定こども園へと移行しました。
0歳児から就学前の子どもたちの保育業務をお願いします。
「つよい子・正しい子・明るい子」という保育目標を持ち、一人ひとりの個性や感性を大切にし、自己肯定感を育てる保育を目指しています。変更の範囲変更なし
- 就業場所
-
雇入れ直後
認定こども園 本城西保育園
北九州市八幡西区千代ヶ崎2丁目12番24号変更の範囲変更なし
- 屋内の受動喫煙対策
- あり(屋内の受動喫煙対策)禁煙
- 雇用形態
- 契約社員
- 契約期間
-
契約期間の有無:
有期(1年)
契約更新の有無: あり
更新上限の有無: なし契約更新の上限回数なし通算契約期間契約更新の基準継続勤務1年以上経過後、業務成績により正規採用有。
詳しくは、面談時にお伝えいたします。契約期間に関する特記事項雇用開始予定:令和6年11月~
(詳細は面接時にお伝え致します)
- 必要な経験・資格・免許など
-
保育士資格必須
幼稚園教諭免状あれば尚可
- 必要な学歴
- 短大卒
- 募集人員
- 1名
- 募集年齢
- 不問
- 勤務時間
-
6:50~19:00 交代制あり フレックス制なし
週あたりの労働時間 40時間 休憩時間 45分 時間外勤務なし(月平均 時間)シフト勤務
実働時間:1日あたり7時間40分
就業時間8時間25分/休憩45分
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日~23日
- 休日
-
日祝祭日、指定休日24日、年次有給休暇20日、年末年始6日、バースデー休暇1日、リフレッシュ休暇6日等※長期休暇取得制度有
年間休日:123 日
- 定年制
- あり 60歳 退職金制度あり 勤続1年以上
- 賃金
-
賃金形態:月給
(a)基本給(月額):198,900円 〜
※(a)は(b)(c)の手当を除く額
(b)定額的に支払われる手当
改善手当:10,914円 〜
特殊業務手当:7,713円 〜
地域手当:6,016円 〜
(c)固定残業:なし
(a) + (b) + (c)合計金額:223,543円 ~
(d)その他の手当:通勤手当、処遇改善手当など
年収:
賞与:年2回 夏・冬 計4.5ヶ月
昇給:あり
通勤手当:あり(上限月額 25500円)
※基本給は経験により考慮します。
※処遇改善手当を年度末に支給(200,000円以上支給実績有)
※キャリアアップ研修の履修状況等に合わせ、処遇改善手当の加算支給あり。
- 試用期間
-
期間の有無:あり 6ヶ月
労働条件:変更なし
- 各種保険
- 雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険
- 社宅
- 世帯向け社宅なし 単身向け社宅なし
- 面接対応
-
面接旅費支給なし
北九州市以外での面接対応なし
面接予定回数:1回
- その他
-
書類選考なし 筆記試験なし
選考結果通知時期:3日後
求人No.VIJ764900-001
企業情報
- 事業所住所
- 北九州市八幡西区千代ヶ崎2丁目12番24号
- 業種
- 医療,福祉>社会保険・社会福祉・介護事業
- 事業内容
-
「本城西保育園」は昭和55年4月に認可保育園として開園しました。その後、令和4年4月に保育所型認定こども園へと移行しました。
運営する「社会福祉法人宝寿会」は主体的に待機児童解消や少子化対策の一翼を担うとの理念を持ち、地域に根差した保育運営を行っています。
- #通勤手当あり
- #ボーナス・賞与あり
- #年間休日120日以上
- #育児休暇取得実績あり
- #介護休暇制度
- #平均有給休暇取得日数10日以上
- #直近3か年の新卒離職率20%以下
- #残業月平均20時間以下
- #UIターン応援
- #動画あり




