エディター、ライター UIターン応援
UIターン応援
こーほーかぶしきがいしゃKOHO株式会社
- 募集職種
-
法務・経営・文化芸術等の専門的職業 > 著述家、記者、編集者
エディター、ライター
- 仕事の内容
-
雇入れ直後
病院・薬局など医療・介護施設や法律事務所、JAなどお客様の広報宣伝活動をサポートする会社です。広報紙、パンフ・リーフ、ポスター、チラシなど制作しています。広報企画部は原稿や写真などの制作物に欠かせない「素材」を取材したり集めたりする仕事です。お客様の企画・編集会議に参加してお客様の幅広い要求にお応えします。記念誌や自分史などではインタビューや座談会の設定、資料からの原稿づくりなども担当。動画制作のシナリオ作りにも取り組んでいます。
変更の範囲変更なし
- 就業場所
-
雇入れ直後
北九州市八幡西区光明1-7-15
変更の範囲変更なし
- 屋内の受動喫煙対策
-
あり(屋内の受動喫煙対策)その他 社屋外に喫煙スペースあり
- 雇用形態
- 正社員
- 契約期間
- 契約期間の有無: 無期
- 必要な経験・資格・免許など
-
普通免許(AT限定免許可) 関連業務の経験や大学等で広告・マーケティングについての学びを得た経験をお持ちであることが望ましいですがその有無は問いません。お客様の広報担当者と直接相対する業務が多いので、積極性や実行力、協調性やコミュニケーション力などの対人スキルが重要です。また、業務の特性上Office(ワード、エクセル、パワーポイント)などの基本操作が行えることも望ましいです。
- 必要な学歴
- 高卒
- 募集人員
- 1名
- 募集年齢
- 不問
- 勤務時間
-
9:00~17:45 交代制なし フレックス制なし
週あたりの労働時間 38.75時間 休憩時間 60分 時間外勤務あり(月平均 15時間)休憩時間1時間(12:00~13:00)
- 休日
-
土日祝、夏季休暇、年末年始休暇
年間休日:125 日
- 定年制
- あり 60歳 退職金制度あり 勤続3年以上
- 賃金
-
賃金形態:月給
(a)基本給(月額):177,500円 〜 243,500円
※(a)は(b)(c)の手当を除く額
(b)定額的に支払われる手当
外勤手当:10,000円 〜 10,000円
(c)固定残業:なし
(a) + (b) + (c)合計金額:187,500円 ~ 253,500円
(d)その他の手当:住宅手当(6,500円 世帯主に支給)・家族手当(1人者11,500円 2人者以降7,800円)
年収:
賞与:業績により年2回 夏・冬 支給
昇給:あり
通勤手当:あり(上限月額 25000円)
住宅手当:あり
- 試用期間
-
期間の有無:あり 3ヵ月
労働条件:変更なし
- 各種保険
- 雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険
- 社宅
- 世帯向け社宅なし 単身向け社宅なし
- 面接対応
-
面接旅費支給あり
北九州市以外での面接対応なし
面接予定回数:1回
- その他
-
書類選考あり 書類送付先:筆記試験あり
〒807-0824 北九州市八幡西区光明1-7-15適性試験2つと日本語検定(3級)選考結果通知時期:7日後
求人No.LPR741154-005
企業情報
- 事業所住所
- 北九州市八幡西区光明1−7−15
- 業種
- 製造業>印刷・同関連業
- 事業内容
- 印刷・出版業。広報コンテンツの企画、取材及び編集制作。インターネット、ウエブサイト、ウエブアプリケーションの企画、制作、運営及び管理。広報用映像・音楽パッケージの企画、製造及び販売。各種デザイン、看板、プレート制作。