重度訪問介護職員 未経験歓迎 第二新卒歓迎 UIターン応援
未経験歓迎
第二新卒歓迎
UIターン応援
いっぱんしゃだんほうじんるいるい一般社団法人 Louie Louie
- 募集職種
-
福祉・介護の職業 > 訪問介護の職業
重度訪問介護職員
- 仕事の内容
-
雇入れ直後
障害をお持ちの方のご自宅を訪問します。
基本的に1日1件です。
見守り中心、希望に応じて食事介助や掃除代行などをはじめ、日常生活のサポートを行います。
「手を動かすのが苦手なのでスマホ操作をして欲しい」
「楽しみにしていた映画の上映日なので観に行きたい」
……など、ごく普通の生活の中で障害のために実現できないことを手助けします。
※無理のない範囲でご利用者と相談しながらのサポートです。
※看護資格をお持ちの方は、喀痰吸引等をお願いする場合があります(手当あり)。
【利用者様について】
・身体障害の方が多くいらっしゃいます。
・介助の合間に雑談を楽しむ方もたくさんいらっしゃいます。変更の範囲なし
- 就業場所
-
雇入れ直後
北九州市小倉南区横代近辺。
訪問先へ直行直帰のため、事業所への定期的な出勤はありません。変更の範囲ご自宅から通える範囲で訪問先が変更になる可能性があります。
- 屋内の受動喫煙対策
-
あり(屋内の受動喫煙対策)その他 訪問先の利用者様によって異なります。
・敷地内完全禁煙
・喫煙可
など
- 雇用形態
- パートタイム
- 契約期間
-
契約期間の有無:
有期(年度内)
契約更新の有無: あり
更新上限の有無: なし契約更新の上限回数通算契約期間契約更新の基準本人の業務態度や実績および、会社の経営状況により判断します。契約期間に関する特記事項・契約更新時には個人面談を設け、本人の意向も確認します。
・多くのスタッフに毎年継続更新していただいています。
- 必要な経験・資格・免許など
-
普通免許(AT限定免許可) 【資格】
・介護福祉士
・介護福祉士実務者研修修了
・介護職員初任者研修修了
・看護師、准看護師
・重度訪問介護従事者研修修了
・未経験でも相談OKです。研修の費用を負担します。
【経験】
・不問。資格取りたての方や、職業訓練を終えたばかりの方、1人仕事をしてみたい施設から転職者も歓迎します。
・高いスキルや経験よりも、利用者様と仲良くなれる方に向いています。また、周囲のペースに巻き込まれずに日常生活上の介助全般を覚えることができるので、初心者の方にぴったりです。
- 必要な学歴
- 不問
- 募集人員
- 3名
- 募集年齢
- 不問
- 勤務時間
-
9:00~18:00 交代制なし フレックス制なし
週あたりの労働時間 39時間 休憩時間 60分 時間外勤務あり(月平均 9時間)・上記時間を基本として「18:00~9:00」など夜勤もあります。
・個別対応の仕事なので、夜勤時もコールに追われるようなことはありません。
・訪問先や利用者様の都合によって異なりますので、毎月休み希望を確認した上でスケジュールを作成します(1か月単位の変形労働時間制)
・実働時間、年間休日数等はフルタイムを想定していますが「週〇日希望」「昼のみ希望」「夜勤専従希望」などもOKです。
・週あたりの労働時間は「8時間の日勤を3回」「15時間の夜勤を1回」と想定した時間です。
- 休日
-
週休2日以上。フルタイム希望の場合でも、できるだけ夜勤明けをのぞいて2日休みを確保するようにしています。
年間休日:105 日
- 定年制
- あり 70歳 退職金制度なし 勤続年以上
- 賃金
-
賃金形態:時給
(a)基本給(月額):201,240円 〜 201,240円
※(a)は(b)(c)の手当を除く額
(b)定額的に支払われる手当
ベースアップ手当:21,801円 〜 21,801円
(c)固定残業:なし
(a) + (b) + (c)合計金額:223,041円 ~ 223,041円
(d)その他の手当:処遇改善手当(0円~5万円※勤務時間連動)・評価手当(0円~5千円※更新時に査定)・医療的ケア手当
年収:
賞与:年2回 10月・3月
昇給:あり
・給与額はフルタイム勤務した場合の月額を表示しています。
算出根拠:8時間勤務×週3回、15時間勤務×週1回 1週間平均労働時間39時間×時給1,200円×月4.3週
・日給に換算した場合、日勤は1日9,000円程度、夜勤は22,000円程度です。
・給与額には深夜勤務手当を含んでいません。
・処遇改善手当は月の勤務時間に連動して月額支給します。
20時間未満:0円
20時間~80時間未満:10,000円
80時間~140時間未満:30,000円
140時間以上:50,000円
・喀痰吸引や胃ろうなど、医療的ケアのある訪問に入った場合、1日につき750円を支給します。月に20件入った場合、月額15,000円ほどです。
・通勤手当はありませんが、交通費としてマイカー移動1kmあたり18円支給します。
・賞与は処遇改善からの一時金として支給します。
- 試用期間
-
期間の有無:あり 14日間
労働条件:変更なし
- 各種保険
- 雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険
- 社宅
- 世帯向け社宅なし 単身向け社宅なし
- 面接対応
-
面接旅費支給なし
北九州市以外での面接対応なし
・面接場所として、喫茶店やファミレス等を指定させていただきます(ドリンク代は弊社負担)。面接予定回数:1回
・履歴書をお持ちください。
・服装は自由です。
- その他
-
書類選考なし 筆記試験なし
選考結果通知時期:7日後
求人No.FLE788202-001
企業情報
- 事業所住所
- 下関市山口県下関市阿弥陀寺町7番25ー202号
- 業種
- 医療,福祉>社会保険・社会福祉・介護事業
- 事業内容
-
障害や難病をお持ちの方が住み慣れたご自宅や地域で暮らすためのサポートをしています。
食事・入浴・排泄といった身体の介助、家事のお手伝いや外出の支援など、地域生活全般の相談や悩みに対応し、利用者様が日常生活の中で不自由に感じたり、諦めてしまっていることに対して、解決のお手伝いをさせていただきます。