学校教育
専門学校大原自動車工科大学校せんもんがっこうおおはらじどうしゃこうかだいがっこう
- 企業情報
- 求人情報
本気。だから、楽しい。本気になったら大原。
平成元年から昴学園として学校運営をしておりましたが、平成25年から大原学園と経営統合を行い、学生の教育を行っております。平成27年と29年に新校舎を竣工し綺麗な校舎で授業を実施中。


- 事業所所在地
- 北九州市八幡東区宮の町1−1−1
- 業種
- 学校教育
- 事業内容
- 主に高卒の学生が入学する専門学校です。1級(4年制)、2級(2年制)、板金・塗装(1年制)の自動車整備学科及び留学生が日本語を学ぶ日本語学科があります。
- 従業員数
- 事業所:29人以下 全社:1000人以上
- 資本金
- 基本金1,406億円
- 設立
- 1979年
新卒採用
現在登録されている情報はありません。
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
-
雇入れ直後
専門学校で自動車整備士コースの学生への指導をしていただきます!
・2級自動車整備士、1級自動車整備士士の人材育成。
・実習・学科講師
・担当教科の指導
・学生指導
・資格取得指導
・就職・進路指導
・クラス運営
・行事運営など
※入社1年目は契約社員として勤務していただきます!2年目以降は無条件で正社員となります。
変更の範囲
- 就業場所
-
雇入れ直後
北九州市八幡東区宮の町1-1-1
変更の範囲
- 賃金
-
賃金形態:月給
(a)基本給(月額):170,000円 〜
※(a)は(b)(c)の手当を除く額
(b)定額的に支払われる手当
資格手当:5,000円 〜
(c)固定残業:なし
(a) + (b) + (c)合計金額:175,000円 ~
(d)その他の手当:家族手当10000円~
年収:
- 年齢
- 不問