非鉄金属製造業
株式会社KMCT門司メタルプロダクツ事業部か)けーえむしーてぃもじめたるぷろだくつじぎょうぶ
- 企業情報
- メッセージ
- 求人情報
- 学生インターン
シップ等
KMCTミッション Change&Evolution~攻める技術と守る技術~
1917年に神戸製鋼の門司工場として発足、その後分社化し、2023年1月に(株)KMCTと合併。常に新たな価値を創造し、グローバル非鉄金属サプライヤーとして、積極的な事業規模の拡大を進めています。銅・銅合金、モールド等のアイテムを製造販売し、チューブラーモールドは国内シェア100%を誇っています。


- 事業所所在地
- 北九州市門司区小森江2丁目2番1号
- 業種
- 非鉄金属製造業
- 事業内容
-
銅・銅合金管、鋼連鋳用モールド、電子材料用複合線、チタン他各種熱交換器の製造メーカー。復水管やチューブラーモールドは国内で圧倒的なシェアを誇っています。私たちの製品は、造船・石油化学・発電所・製鉄所・冷凍空調分野・養殖事業などさまざまな分野で、国内のみならず世界各地でご利用いただいております。
- 従業員数
- 事業所:100人~299人 全社:300人~999人
- 資本金
- 6億円
- 設立
- 2023年
社員インタビュー

現在、品質保証室では、寸法成績表などの書類照査、クレーム、不適合の処理、顧客監査の対応、規程の改定、腐食調査、工数低減活動などを担当しており、企画職として仕事をしています。弊社製品は、発電所関係、造船関係など幅広く使用されており、品質は最優先。文字通り品質を保証するうえで要の役割を担っています。
品質保証室 高田 涼 入社2年目/26歳
我が社を楽しむ知っ得ポイント!
〇年間休日123日
〇4月入社であれば、3か月後に有給20日付与
有給取得率昨年度実績15日/年
〇育児休暇を積極的に取得しています。
〇福利厚生制度(リロ倶楽部)
年毎17200ポイント(円)を付与、全国の飲食店、映画館、
レジャー施設、宿泊施設等々で利用可能です
〇年に一度、社内レクレーションとしてソフトボール大会を開催
しています。
〇毎年年末に門司港のホテルで懇親会を開催し、ビンゴゲーム
等々を行っています
現在登録されている情報はありません。
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
-
雇入れ直後
【生産設備の作業効率化や改善業務】
安定的に高い品質のアイテムを生産できるよう、技術面で改善できる点を見つけだし、人員配置、設備の見直し、製造トラブルの対応、製造予算等の立案
【新製品、新技術の開発業務】
新製品、新技術を開発し、立案から実行する業務
【図面の設計、作成業務】
CADを使用したアイテムの設計作成業務
【営業支援業務】
スポット的に海外出張あり※語学力不要
変更の範囲変更なし
- 就業場所
-
雇入れ直後
北九州市門司区小森江2丁目2番1号
変更の範囲
- 賃金
-
賃金形態:月給
(a)基本給(月額):214,800円 〜 360,000円
※(a)は(b)(c)の手当を除く額
(b)定額的に支払われる手当:なし
(c)固定残業:なし
(a) + (b) + (c)合計金額:214,800円 ~ 360,000円
(d)その他の手当:家族手当 配偶者3,000円、18歳未満の子一人につき3,000円、住宅手当(0~10,000円)
年収:3,800,000円 〜 6,800,000円
- 年齢
- 不問
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
-
雇入れ直後
既存設備の保全計画策定・実行、設備更新・改良並びに新規設備導入検討や実施といった業務に携わっていただきます。
当工場は歴史が長いため、既存設備のメンテナンスも実施していると同時に、ニッチトップメーカーならではの新規設備導入にも携われる環境です。変更の範囲変更なし
- 就業場所
-
雇入れ直後
北九州市門司区小森江2丁目2番1号
変更の範囲
- 賃金
-
賃金形態:月給
(a)基本給(月額):214,800円 〜 412,000円
※(a)は(b)(c)の手当を除く額
(b)定額的に支払われる手当:なし
(c)固定残業:なし
(a) + (b) + (c)合計金額:214,800円 ~ 412,000円
(d)その他の手当:家族手当 配偶者3,000円、18歳未満の子一人につき3,000円、住宅手当(0~10,000円)
年収:3,800,000円 〜 7,500,000円
- 年齢
- 不問
- 受入期間
- 随時
- 受入日数
- 1日間
- 実施形態
- 対面
- 受入予定
- 大学院/大学/高専/高校
- 実習内容
-
=== 1day仕事体験 開催プログラム(予定) =========
AM/8:45
100年以上続く会社の歴史を振り返りながら、
弊社の事業について理解を深めていただきます。
各室の先輩が業務内容を説明しますので、
業務以外の事も色々と質問してみて下さい!!
AM/12:00
給食の試食体験(昼休憩)
工場内で社員が毎日食べている給食を試食して頂きます!!
健康を考慮し、栄養バランス抜群です。
PM/13:00
1)好奇心向上ツアー
広い工場内を先輩とともに見学して頂きます。
2)仕事体験
簡単な業務体験をして頂きます(約1時間程度)
PM/17:00
体験終了
- 担当窓口
-
〒800-0007
福岡県北九州市門司区小森江2丁目2番1号
総務室(担当:瀬戸)
TEL:093-800-0007
E-mail:seto.naoki@gl.kmct.jp
- 受入期間
- 随時
- 実施形態
- 対面/WEB
- 受入予定
- 大学院/大学/高専/高校
- 担当窓口
-
800-0007
北九州市門司区小森江2丁目2番1号
総務室(担当:瀬戸)
TEL:093-381-1331
E-mail:seto.naoki@gl.kmct.jp