その他の教育,学習支援業
学校法人 西南女学院がっこうほうじん せいなんじょがくいん
- 企業情報
- メッセージ
- 求人情報
すべては、学生・生徒・園児のために。
大学、短大部とも高い就職率を誇っています。
また、中高一貫教育を実現しており、大学と短大の研究成果を保育に生かしている附属幼稚園と幅広くキリスト教に基づいた教育を行っています。
女性の活躍の場がますます広がる未来に向けて、経験と実習を重んじる「積み上げ型」カリキュラムにより、優れた専門家を育てています。

- 事業所所在地
- 北九州市小倉北区井堀一丁目3番1号
- 業種
-
その他の教育,学習支援業西南女学院は、幼稚園、中学校、高等学校、短期大学、大学をもつ総合学園です。
創設以来の伝統を背景に、新たな時代の要請に応えながら、キリスト教に基づく使命感、優れた教養と知識と技能をあわせもつ女性を育成しています。
- 従業員数
- 事業所:100人~299人 全社:100人~299人
- 資本金
- 学校法人のため計上なし
- 設立
- 1922年
社員インタビュー

私は学生時代に学外実習や部活動に力を注いできました。その際、事務職員の方々にたくさん支えてもらい、充実した学生生活を過ごす事ができました。この時から頑張る人をサポートすることが就職活動の軸と考えるようになり、本学を受験しました。初めは西南女学院でなければいけないといった思いは正直ありませんでした。しかし、他社との選考過程で雰囲気や、やりたいことの観点から、私はここで働きたいと強く思いました。現在就職課に勤務していて、学生の進路が決まった時にやりがいを感じます。学生の達成感=仕事のやりがいです
就職課 古閑 啓祐 入社4年目/25歳
我が社を楽しむ知っ得ポイント!
【福利厚生】健康保険、年金(日本私立学校振興・共済事業団)、雇用保険、労災保険、健康診断、ストレスチェック、永年勤続者表彰ほか
【休暇・休業】年次休暇(初年度10日付与)、育児・介護休業・子の看護休暇ほか
新卒採用
2022 年新卒採用
- 募集職種
- 専任事務職員(書記補)
- 就業場所
- 北九州市小倉北区 北九州市小倉北区井堀一丁目3番1号
- 仕事内容
- 法人本部並びに大学・大学短期大学部、中学校・高等学校、幼稚園の管理、運営、教育、研究支援、学生・生徒支援業務等
- 就業場所
- 学校法人 西南女学院
- 給与
-
基本給:200,000円~
年収:3,300,000円~
- 年齢
- 制限あり:~34歳 ※年齢指針3号のイに該当