飲食料品卸売業
株式会社フレッシュ青果ふれっしゅせいか
- 企業情報
- メッセージ
- 求人情報
成長企業でキャリアアップを目指そう!
「キャベツ」と「レタス」の見分け方から教えていくので、経験や知識がなくてもまったく問題ありません!
人と接する仕事だからこそ、学歴や経歴よりも人柄や意欲重視の採用!
会社の成長スピードが早く、拠点拡大しているからこそポジションも豊富です。


- 事業所所在地
- 北九州市小倉北区西港町121-2
- 業種
- 飲食料品卸売業
- 事業内容
-
鹿児島県鹿児島市東開町に本社を置き、
九州含む全国各地に営業所を構え、
品質の良い、野菜や果物を卸している会社です。
- 従業員数
- 事業所:30人~99人 全社:300人~999人
- 資本金
- 8000万円
- 設立
- 1996年
トップインタビュー

食の多様化などにより、市場の青果物流は、現在今までにない変化を起こしています。
弊社では、九州全県および本州に18営業所を構え、お客様の様々なニーズに柔軟に対応し、他に類を見ないネットワークを最大限に活かしております。
全営業所大型の冷蔵庫での仕分け作業、レモン1個からでも喜んで配達という従来のフレッシュ青果の売りはそのままに、これからもネットワークのさらなる拡大を目指し、流通のプロとしての社員を育成し、お客様方からの信頼を勝ち取るチーム作りをしていきます。
代表取締役社長 西原 亮一
社員インタビュー

入社の理由は?
前職は、業務の成果を上げても評価や昇格が見込めない状況でした。
自分を評価してもらえる環境で、ステップアップをしたいと転職を決意。
インターネット情報収集しているときに、弊社と出会いました。
業務への取り組みや、売り上げ貢献などの成果をきっちり評価してもらえる環境に魅力を感じ、ぜひ入社したいと思いました。
実際に働いてみての感想は?
お客様との何気ないコミュニケーションから、仕事に広がりが生まれることにおもしろさを感じます。
食品を取り扱う弊社では、安全・安心な野菜や果物をお届けするだけではなく、お客様との信頼関係を築くことも大切な仕事の一つです。
仕事の話だけではなく、身近な世間話やお互いの近況などの雑談も欠かさないようにしていると、そこからお客様の課題や要望に気づくことがあったり、新しい提案をするヒントが得られたりします。
いいコミュニケーションからいい仕事が生まれた瞬間は、とてもやりがいを感じます。
東海名古屋営業所 内山 涼 入社7年目/32歳
我が社を楽しむ知っ得ポイント!
<福利厚生>
■社会保険完備
■退職金制度(勤続5年以上)
■社員旅行(年1回)
■優秀社員旅行(海外1週間)費用は会社全額負担
■制服貸与
■産休育休制度
■マイカー通勤可
■インセンティブ制度有
■企業型確定拠出型年金制度
■GLTD制度加入(傷病による長期療養時の給与補償制度)
現在登録されている情報はありません。
現在登録されている情報はありません。