専門サービス業(他に分類されないもの)
九州電気コンサルタント株式会社きゅうしゅうでんきこんさるたんとかぶしきがいしゃ
- 企業情報
- 求人情報
鉄道、駅周辺の電気に関わること そのすべての電気設備のコンサルタント会社です。
私たちは、お客さまの満足とその先にある笑顔と安全を思いながら「誠実」な設計・施工監理・技術支援で豊かな社会の実現をお手伝いしています。
時差出勤制度、半日単位年休・時間単位年休制度、育児・介護による休暇制度あり。
年次有給休暇は、採用日に6日、半年後に10日、さらに1年後からは毎年20日付与されます。
- 事業所所在地
- 北九州市門司区中町3-17
- 業種
- 専門サービス業(他に分類されないもの)
- 事業内容
-
おもに鉄道における電気設備の設計・施工監理・技術支援。
(新幹線建設、新駅建設・駅舎改良、高架化、新線建設、バリアフリーユニバーサルデザイン化、踏切改良・拡幅、など)
- 従業員数
- 事業所:30人~99人 全社:30人~99人
- 資本金
- 1000万円
- 設立
- 2000年
新卒採用
現在登録されている情報はありません。
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
-
雇入れ直後
・現場測量
・図面作成(CAD)
・書類作成(Excel、Word等)
・工事費算出
など。
デスクワークが基本となり、CADを多く使用します。
出張は、九州内が多いですが、全国的にもあります。変更の範囲なし
- 就業場所
-
雇入れ直後
北九州市門司区中町3-17
変更の範囲
- 賃金
-
賃金形態:月給
(a)基本給(月額):180,000円 〜 276,000円
※(a)は(b)(c)の手当を除く額
(b)定額的に支払われる手当
地域手当:12,000円 〜 12,000円
(c)固定残業:なし
(a) + (b) + (c)合計金額:192,000円 ~ 288,000円
(d)その他の手当:通勤手当、扶養手当、資格手当、時間外勤務手当、深夜手当、特殊作業手当、出向手当、別居手当
年収:
- 年齢
-
制限あり:~35歳 ※年齢指針3号のイに該当
年齢制限の理由:長期勤続によるキャリア形成のため