社会保険・社会福祉・介護事業
株式会社 芳野ケアサポートかぶしきがいしゃ よしのけあさぽーと
- 企業情報
- メッセージ
- 求人情報
私たちは真摯な姿勢とあふれる好奇心で幸せを創りだす志事をします
地域で暮らす人々に寄り添い、貢献できる事業を通して共に成長できる企業を目指しています。
働きやすい環境づくりのため、可能な限り勤務シフト等柔軟に対応するとともに周りの方の負担も軽減できるよう業務配分の見直しに取り組んでいます。また、長期的なキャリアアップができるよう資格取得支援制度も充実しています。


- 事業所所在地
- 北九州市若松区浜町1丁目3番1号
- 業種
- 社会保険・社会福祉・介護事業
- 事業内容
- デイサービス(くきのはま・ゑびす・ふたじま・みのり・おあしす・おあしす弐号館)・訪問介護・居宅介護支援・放課後等デイサービス、児童発達支援*全部門が連携してサービスを提供しています。
- 従業員数
- 事業所:100人~299人 全社:100人~299人
- 資本金
- 300万円
- 設立
- 2000年
トップインタビュー

当社は公的介護保険制度がスタートした2000年に創業しました。
現在、居宅介護支援、通所介護、訪問介護、障がい児対象の放課後等デイサービスの事業運営などを行っています。
創業当時と現在を比較すると介護や医療を取り巻く環境が大きく変わってきており、現在では大きく二つの問題があると考えます。
一つは財源の問題です。社会保障と税の一体改革が進められ、年金制度改革や診療報酬や介護報酬の改正が行われていますし、介護保険制度での軽度者をどのようにするかという議論も活発に行われています。
もう一つは、どの産業でも深刻な人材不足の問題であり、介護業界においても同様です。年々高齢化率の上昇とともに生産年齢人口の比率が低下しています。
そこで当社では、数年前よりアジアの国々に行き、日本で私たちと一緒に働いてくれる人材の採用活動を積極的に行っています。
また、介護で蓄積されたノウハウを海外の方々に現地の学校等で教えることも計画しています。
代表取締役 森 藤 達 雄
社員インタビュー

“病気や怪我などで一度失った日常生活動作の再獲得に携わりたい”と思い、理学療法士を目指しました。
当施設の「できる」が「ふえる」というリハビリプログラムに感銘を受け入社を決意。現在は理学療法士としてお客様の日々の変化を見逃すことなく、その日その時の身体状態やニーズに合わせたリハビリを提供しています。
入社当時はアルバイトの経験なく理学療法士の免許を取得して間もなかった為、何事にも不安を感じていました。
しかし月1回の社内研修や先輩方からリハビリの業務や社会人としての立居振舞いについて教わり、少しずつ社会人として成長できていると感じています。
同職種に限らずスタッフ間で常にコミュニケーションや連携が取れていて社内全体がアットホームな雰囲気です。
デイサービスゑびす 機能訓練指導員 入社2年目/24歳
我が社を楽しむ知っ得ポイント!
日祝日手当2,000円/日
年末年始手当3,000円/日
子育て支援手当7,000円/人 ※条件有
職員交流イベント(お花見・納涼会・クリスマス会)
事業所を問わず、コミュニケーション豊かな関係づくりを目指しています。
現在登録されている情報はありません。
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
-
雇入れ直後
介護相談、介護計画の作成
お客様の自宅を訪問し制度の説明及び提案等
関係機関との連携、相談業務
書類作成(パソコン使用)
指定居宅介護支援事業所でのケアプラン作成、給付管理など
お客様が自立して生活できるよう必要なサポートをします
担当件数は法定内
・社用車使用(軽自動車)
・エリア:主に若松区、戸畑区、八幡東区、八幡西区
※社内勉強会(月1回/任意参加)でスキルを磨くことができます
※年2回の評価制度で職員のやる気・頑張りを評価します
◎産休育休制度及び取得実績あり変更の範囲
- 就業場所
-
雇入れ直後
北九州市若松区本町2-3-1「ケアプランセンター」
変更の範囲
- 賃金
-
賃金形態:月給
(a)基本給(月額):161,400円 〜 201,400円
※(a)は(b)(c)の手当を除く額
(b)定額的に支払われる手当
資格手当:20,000円 〜 30,000円
(c)固定残業:なし
(a) + (b) + (c)合計金額:181,400円 ~ 231,400円
(d)その他の手当:日祝日手当:2000円/日(半日勤務は半額)、年末年始手当:3000円/日(半日勤務は半額)、子育て支援手当:7000円/人
年収:
- 年齢
- 制限あり:~60歳 ※年齢指針1号に該当
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
-
雇入れ直後
・訪問介護計画書の作成・ヘルパーの指導、育成、管理
・訪問介護業務(エリア:主に若松区内)
生活援助(調理、洗濯、掃除) 身体介護(入浴、食事、排泄)
*訪問にはご自身の車を使用、ガソリン代別途支給
*ご経験を積んでいただければヘルパーステーションの管理職へのキャリアアップも可能です!
*ヘルパーステーションでは20代~70代の幅広い年代のヘルパーが活躍中です
※社内勉強会(月1回/任意参加)でスキルを磨くことができます
※年2回の評価制度で職員のやる気・頑張りを評価します
◆子育て応援求人◆産休育休制度及び取得実績あり変更の範囲
- 就業場所
-
雇入れ直後
北九州市若松区本町2-3-1「ヘルパーステーション」
変更の範囲
- 賃金
-
賃金形態:月給
(a)基本給(月額):180,000円 〜 180,000円
※(a)は(b)(c)の手当を除く額
(b)定額的に支払われる手当
資格手当:18,000円 〜 18,000円
処遇改善手当:30,000円 〜 30,000円
(c)固定残業:なし
(a) + (b) + (c)合計金額:228,000円 ~ 228,000円
(d)その他の手当:日祝日手当:2000円/日(半日勤務は半額)、年末年始手当:3000円/日(半日勤務は半額)、子育て支援手当:7000円/人
年収:
- 年齢
- 制限あり:~60歳 ※年齢指針1号に該当
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
-
雇入れ直後
デイサービスのお客様への介護業務(食事・入浴・排泄介助)
お客様宅間の送迎(社用車使用、全車両オートマチック)
レクリエーション・体操の準備、実施等変更の範囲
- 就業場所
-
雇入れ直後
北九州市若松区内の事業所6ケ所のいずれか ・デイサービスくきのはま(本町2丁目17-1-3F) ・デイサービスゑびす(浜町1丁目3-1) ・デイサービスふたじま(東二島3丁目7-7) ・デイサービスみのり(栄盛川町11-15) ・リハビリステーションおあしす(本町2-13-24) ・リハビリステーションおあしす弐号館(西天神町1-30)
変更の範囲
- 賃金
-
賃金形態:月給
(a)基本給(月額):135,000円 〜 161,400円
※(a)は(b)(c)の手当を除く額
(b)定額的に支払われる手当
処遇改善手当:30,000円 〜 30,000円
(c)固定残業:なし
(a) + (b) + (c)合計金額:165,000円 ~ 191,400円
(d)その他の手当:資格手当(資格により異なる)、日祝日手当2,000円(半日勤務の場合は半額)、子育て支援手当7,000円/人(※条件有)
年収:
- 年齢
- 制限あり:~60歳 ※年齢指針1号に該当
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
-
雇入れ直後
・お客様やご家族の方からの相談への対応
・ケアマネージャーや関係施設との連絡調整
・介護業務(食事・入浴・排泄介助)
・送迎業務/社用車(AT車)使用
※社内勉強会(月1回/任意参加)でスキルを磨くことができます
※年2回の評価制度で職員のやる気・頑張りを評価します
◎産休育休制度及び取得実績あり変更の範囲
- 就業場所
-
雇入れ直後
北九州市若松区(デイサービスくきのはま 本町2-17-1、デイサービスゑびす 浜町1-3-1、デイサービスみのり 栄盛川町11-15、デイサービスふたじま 東二島3-7-7、リハビリステーションおあしす 本町2-13-24、リハビリステーションおあしす弐号館 西天神町1-30)
変更の範囲
- 賃金
-
賃金形態:月給
(a)基本給(月額):141,100円 〜 185,400円
※(a)は(b)(c)の手当を除く額
(b)定額的に支払われる手当
資格手当:8,000円 〜 28,000円
処遇改善手当:30,000円 〜 30,000円
(c)固定残業:なし
(a) + (b) + (c)合計金額:179,100円 ~ 243,400円
(d)その他の手当:日祝日手当:2000円/日(半日勤務は半額)、年末年始手当:3000円/日(半日勤務は半額)、子育て支援手当:7000円/人
年収:
- 年齢
- 制限あり:~60歳 ※年齢指針1号に該当