- 共通トップ
- U・Iターン就職をご希望の方
- 求人情報を探す
- 求人検索結果
- 求人情報
求人情報
- 企業名
-
株式会社TONEZ 九州工場
→企業情報はこちら
- 求人No
- QVR875131-001
- 募集職種
-
研究・技術の職業 > 製造技術者
技術職(品質保証、品質・生産管理、製造管理)
- 仕事の内容
-
雇入れ直後
熱処理の生産技術や設計技術、品質管理について加工の仕方や新規受注品の熱処理方法、品質管理業務などの技術相談をおこないます。変更の範囲
当社におけるすべての業務
- 就業場所
-
雇入れ直後
福岡県北九州市小倉南区新道寺936-3変更の範囲
九州工場
- 屋内の受動喫煙対策
-
あり(屋内の受動喫煙対策)
喫煙室あり
特記事項:
- 雇用形態
- 正社員
- 契約期間
-
契約期間の有無
無期
- 必要資格
-
普通免許要 AT限定免許可
不問
- 必要な学歴
-
4大卒
- 募集人員
- 1人
- 募集年齢
-
〜34歳 年齢指針 3号のイに該当
年齢制限の理由:長期勤続によるキャリア形成のため
- 勤務時間
-
8:00〜16:30 交代制なし フレックス制なし
週あたりの労働時間37.5時間
休憩時間60分
時間外勤務あり(月平均10時間)
- 休日
-
完全週休2日(土日)、夏期休暇・年末年始休暇(9日)、GW4日
- 年間休日数
- 年間120日
- 定年制
-
あり
60歳 退職金制度あり 勤続3年以上
- 賃金
-
賃金形態(月給)
(a)基本給(月額)
195,000円 〜 230,000円
※(a)は(b)(c)の手当を除く額
(b)定額的に支払われる手当
住宅手当 9,000円 〜 9,000円
技術手当 10,000円 〜 10,000円
(c)固定残業
なし
(a) + (b) + (c)合計金額
214,000円 〜
249,000円
(d)その他の手当
家族手当
年収
3,300,000円 〜 4,000,000円
年俸額
〜
賞与
年2回 夏・冬
通勤手当
なし
昇給
あり
住宅手当
あり
特記事項
- 試用期間
-
期間の有無
あり 3か月
労働条件
変更あり 日給月給
- 各種保険
-
雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険
- 社宅
-
世帯向け社宅なし 単身向け社宅なし
- 面接対応
-
面接旅費支給あり
北九州市以外での面接対応あり
書類選考
↓
1次面接:九州工場
↓
最終面接:大阪本社+適性検査
(最終面接のみ交通費支給)
面接予定回数:2回
- その他
-
書類選考あり
書類送付先:
〒555-0034 大阪市西淀川区福町1丁目6番20号
株式会社 TONEZ
総務課 石野 翼
選考結果通知時期:10日後
企業情報
- URL
- https://en-gage.net/tonez/
- 事業所住所
-
北九州市小倉南区
新道寺936番地の3(小倉鉄鋼団地)
- 業種
-
製造業 > 金属製品製造業
- 事業内容
- 『TONEZ(トーネツ)』は1909年創業の熱処理専業としては業界最古参企業の一つです。
100年以上積み重ねてきた技術力により、航空宇宙機器部品・半導体製造装置部品・自動車部品・建設機械部品など幅広い熱処理を行っています。
- 企業PR
- 健康経営の一環で働き方改革実行中!
【転勤ナシ】
ずっと同じ地で働けるのでライフプランが立てやすい!
【完全週休2日】
毎週土日がお休み!ワークライフバランスばっちり!
【年間休日120日】
年末年始9日・GW4日・夏期休暇9日!
平均有給消化日数も全社員年間10日以上!
- 従業員数
-
事業所:30人〜99人 全社:300人〜999人
- 資本金
-
8203万円
- 設立
-
1909年
技術職の仕事風景です。
技能職の仕事風景です。
トップインタビュー
金属の熱処理加工は日本が世界に誇る基盤技術の一つです。熱処理加工を施すことにより金属は見た目は変わらなくとも、素材の性質が変化します。金属熱処理加工とは、素材の持っている潜在能力を加熱と冷却によって適切に引出す事で、世の中に役に立つ製品を生み出す『金属に魂を入れる』仕事です。
是非、若い世代のみなさんも奥の深い熱処理の世界を深めていってほしいと思います。
写真は、一般社団法人日本熱処理技術協会にて副会長を務める大山社長が実行委員長を担った第98回(2024年秋季)講演大会の時の展示会の様子。
代表取締役社長
大山 照雄
社員インタビュー
【会社の好きなところ】
新規案件のプログラムを作成し、テストから検査まで任せられた。その依頼の熱処理条件が珍しいもので過去に例が無く分からない事がありました。
炉のマニュアルを読んだり現場のベテランに炉の特徴などをよく聞いて新規案件が実際に熱処理する事が可能なのか提案しました。
プログラムを実際に組んでみてテストしお客様の要求通りの熱処理が行えたのか検査までを行い確認しました。
こうした経験から炉の仕様や特徴、熱処理の事を良く知る事が出来ました。今後の仕事をする上で大切な知識が増えたのが嬉しかったです。
管理課技術係 A.M.
入社6年目 28歳
我が社を楽しむポイント
親睦会行事~もちろん自由参加!
【九州エリア】
JR九州ステーションホテル小倉等、年1回程度の食事会を開催
【大阪エリア】
2023年はホテルグランヴィア大阪にて、食事会とビンゴ大会
2024年は梅北エリアのスカイビルにて、食事会と万博入場券抽選会
この企業の、その他の求人情報一覧
現在、このページ上部に記載している求人以外にはありません。