- 共通トップ
- U・Iターン就職をご希望の方
- 求人情報を探す
- 求人検索結果
- 求人情報
求人情報
- 企業名
-
株式会社池間組
→企業情報はこちら
- 求人No
- MGD578625-006
- 募集職種
-
建設・土木・電気工事の職業 > 土木の職業
現場管理
- 仕事の内容
-
雇入れ直後
・官公庁 一般土木の施工管理(作業業務なし)
・試用期間3ヶ月(賃金同条件)
・現場は北九州市及び近郊
・現場への直行直帰のガソリン代は会社全額負担変更の範囲
- 就業場所
-
雇入れ直後
北九州市若松区童子丸1丁目1-43変更の範囲
- 屋内の受動喫煙対策
-
あり(屋内の受動喫煙対策)
その他
特記事項:
屋外に喫煙場所あり
- 雇用形態
- 正社員
- 契約期間
-
契約期間の有無
- 必要資格
-
普通免許要 AT限定免許不可(MT必須)
・1級土木施工管理技士(必須)
・現場代理人経験者であれば尚可
・パソコン(ワード・エクセル)必須
- 必要な学歴
-
不問
- 募集人員
- 2人
- 募集年齢
-
〜65歳 年齢指針 1号に該当
- 勤務時間
-
8:00〜17:00 交代制なし フレックス制なし
週あたりの労働時間40時間
休憩時間110分
時間外勤務あり(月平均40時間)
- 休日
-
年末年始、盆、日・祝日、第2・4土曜日休み
- 年間休日数
- 年間97日
- 定年制
-
あり
65歳 退職金制度あり 勤続1年以上
- 賃金
-
賃金形態(月給)
(a)基本給(月額)
275,000円 〜 365,000円
※(a)は(b)(c)の手当を除く額
(b)定額的に支払われる手当
資格手当 50,000円 〜
役職手当 35,000円 〜
(c)固定残業
なし
(a) + (b) + (c)合計金額
360,000円 〜
(d)その他の手当
基本月収には資格、役職手当を含む
年収
4,500,000円 〜 6,000,000円
年俸額
〜
賞与
年2回 夏・冬
通勤手当
なし
昇給
あり
住宅手当
なし
特記事項
・上記給料は1級土木施工管理技士の場合です
・通勤手当について~現場へ直行直帰です。ガソリン代は会社全額負担。
・休憩時間110分(午前25分、昼60分、午後25分)
- 試用期間
-
期間の有無
あり 3か月
労働条件
変更なし
- 各種保険
-
雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険
- 社宅
-
世帯向け社宅なし 単身向け社宅なし
- 面接対応
-
面接旅費支給なし
北九州市以外での面接対応なし
面接予定回数:2回
- その他
-
書類選考あり
書類送付先:
suzuki.h@ikema.co.jp
筆記試験なし
選考結果通知時期:7日後
企業情報
- URL
- http://www.ikema-gumi.com/
- 事業所住所
-
北九州市若松区
童子丸1丁目1番43号
- 業種
-
建設業 > 総合工事業
- 事業内容
- 土木、建築、舗装、水道施設、浚渫、その他工事業
- 企業PR
- 昭和44年創業。昭和50年法人に改組。地場中堅企業として官庁、九州電力、九電工、大手建設会社を主要得意先として、堅実な発展が期待できる。
- 従業員数
-
事業所:30人〜99人 全社:30人〜99人
- 資本金
-
4000万円
- 設立
-
1969年
廃棄物響灘東(西)護岸工事(31)
廃棄物響灘東(西)護岸工事(2)
トップインタビュー
陸上土木工事から海洋土木工事、電力関連業にもフィールドを拡げ、総合土木建設業として堅実な経営を続けてまいりました。
顧客と地域社会の繁栄に奉仕し、人々の生活を支える良質な社会資本整備に取り組みながら、常に人と自然との接点に立ち、人との出会いを大切に、また自然環境・地球環境にやさしく、より安全であることを求め日々称賛を重ねています。
社員一同”チーム池間組”として揺るぎない団結力で人と未来の地球への恩返しと社会的使命を果たし、携わる人が”幸福”を感じられる企業を目指し、限りなく前進し続けていきます。
社員インタビュー
令和4年4月に入社し、2ヶ月間静岡県の富士教育訓練センターで研修を受けました。
そこでは沢山学ぶ事が出来たので苅田での初めての現場で活かすことが出来ているのでとても楽しく仕事が出来ています。
早く仕事を任せられるように頑張っていきたいです。
工事部 松川 琉雲
入社1年目 19歳
この企業の、その他の求人情報一覧
現在、このページ上部に記載している求人以外にはありません。