- 共通トップ
- U・Iターン就職をご希望の方
- 求人情報を探す
- 求人検索結果
- 求人情報
求人情報
- 企業名
-
株式会社 芳野ケアサポート
→企業情報はこちら
- 求人No
- EQG795389-005
- 募集職種
-
福祉・介護の職業 > 施設介護の職業
【第二新卒歓迎】通所介護(デイサービス)スタッフ/若松区
- 仕事の内容
-
雇入れ直後
デイサービスのお客様への介護業務(食事・入浴・排泄介助)
お客様宅間の送迎(社用車使用、全車両オートマチック)
レクリエーション・体操の準備、実施等変更の範囲
- 就業場所
-
雇入れ直後
北九州市若松区内の事業所6ケ所のいずれか ・デイサービスくきのはま(本町2丁目17-1-3F) ・デイサービスゑびす(浜町1丁目3-1) ・デイサービスふたじま(東二島3丁目7-7) ・デイサービスみのり(栄盛川町11-15) ・リハビリステーションおあしす(本町2-13-24) ・リハビリステーションおあしす弐号館(西天神町1-30) 変更の範囲
- 屋内の受動喫煙対策
-
あり(屋内の受動喫煙対策)
禁煙
特記事項:
- 雇用形態
- 正社員
- 契約期間
-
契約期間の有無
- 必要資格
-
普通免許要 AT限定免許可
普通自動車運転免許 必須
介護職員初任者研修修了者 あれば尚可
介護職員実務者研修 あれば尚可
介護福祉士 あれば尚可
◎経験不問です◎
- 必要な学歴
-
不問 (不問)
- 募集人員
- 1人
- 募集年齢
-
〜60歳 年齢指針 1号に該当
- 勤務時間
-
8:30〜17:30 交代制なし フレックス制なし
週あたりの労働時間40時間
休憩時間60分
時間外勤務なし
- 休日
-
1か月ごとの勤務表を作成。月9日休(1月は11日、2月は8日休、8月は10日休)
- 年間休日数
- 年間110日
- 定年制
-
あり
60歳 退職金制度あり 勤続3年以上
- 賃金
-
賃金形態(月給)
(a)基本給(月額)
135,000円 〜 161,400円
※(a)は(b)(c)の手当を除く額
(b)定額的に支払われる手当
処遇改善手当 30,000円 〜 30,000円
(c)固定残業
なし
(a) + (b) + (c)合計金額
165,000円 〜
191,400円
(d)その他の手当
資格手当(資格により異なる)、日祝日手当2,000円(半日勤務の場合は半額)、子育て支援手当7,000円/人(※条件有)
年収
年俸額
〜
賞与
(前年度実績)年2回 計3.6ケ月分
通勤手当
あり(上限月額 20000円)
昇給
あり
住宅手当
なし
特記事項
【資格手当】
・初任者研修(ヘルパー2級):2,000円
・ヘルパー1級:3,000円
・実務者研修:5,000円
・介護福祉士:18,000円
※残業代は別途支給
※賃金は経験、資格等を考慮して決定します
■マイカー通勤:駐車場は各自契約、自己負担(要任意保険加入)
通勤距離に応じて一部会社補助あり。
■資格取得支援制度あり
【介護職員初任者研修】
講座受講費・交通費会社負担・勤務日として給与支給
【介護職員実務者研修】
講座受講費キャッシュバック制度(条件有/上限50,000円)
【介護福祉士】
受験料と受験当日の旅費を会社負担(合格者のみ)
*入職時や月1回の研修(任意参加)でスキルを磨くことができます
- 試用期間
-
期間の有無
あり 3か月経過日の月末まで
労働条件
変更あり 処遇改善手当2万円支給
- 各種保険
-
雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険
- 社宅
-
世帯向け社宅なし 単身向け社宅なし
- 面接対応
-
面接旅費支給なし
北九州市以外での面接対応なし
履歴書(写真貼付)・資格証明書(原本)を持参
簡単な適性検査(10分あり)
面接予定回数:1回
- その他
-
書類選考なし
選考結果通知時期:7日後
企業情報
- URL
- https://www.yoshino-care.com/
- 事業所住所
-
北九州市若松区
浜町1丁目3番1号
- 業種
-
医療,福祉 > 社会保険・社会福祉・介護事業
- 事業内容
- デイサービス(くきのはま・ゑびす・ふたじま・みのり・おあしす・おあしす弐号館)・訪問介護・居宅介護支援・放課後等デイサービス、児童発達支援*全部門が連携してサービスを提供しています。
- 企業PR
- 地域で暮らす人々に寄り添い、貢献できる事業を通して共に成長できる企業を目指しています。
働きやすい環境づくりのため、可能な限り勤務シフト等柔軟に対応するとともに周りの方の負担も軽減できるよう業務配分の見直しに取り組んでいます。また、長期的なキャリアアップができるよう資格取得支援制度も充実しています。
- 従業員数
-
事業所:100人〜299人 全社:100人〜299人
- 資本金
-
300万円
- 設立
-
2000年
トップインタビュー
当社は公的介護保険制度がスタートした2000年に創業しました。
現在、居宅介護支援、通所介護、訪問介護、障がい児対象の放課後等デイサービスの事業運営などを行っています。
創業当時と現在を比較すると介護や医療を取り巻く環境が大きく変わってきており、現在では大きく二つの問題があると考えます。
一つは財源の問題です。社会保障と税の一体改革が進められ、年金制度改革や診療報酬や介護報酬の改正が行われていますし、介護保険制度での軽度者をどのようにするかという議論も活発に行われています。
もう一つは、どの産業でも深刻な人材不足の問題であり、介護業界においても同様です。年々高齢化率の上昇とともに生産年齢人口の比率が低下しています。
そこで当社では、数年前よりアジアの国々に行き、日本で私たちと一緒に働いてくれる人材の採用活動を積極的に行っています。
また、介護で蓄積されたノウハウを海外の方々に現地の学校等で教えることも計画しています。
代表取締役
森 藤 達 雄
社員インタビュー
“病気や怪我などで一度失った日常生活動作の再獲得に携わりたい”と思い、理学療法士を目指しました。
当施設の「できる」が「ふえる」というリハビリプログラムに感銘を受け入社を決意。現在は理学療法士としてお客様の日々の変化を見逃すことなく、その日その時の身体状態やニーズに合わせたリハビリを提供しています。
入社当時はアルバイトの経験なく理学療法士の免許を取得して間もなかった為、何事にも不安を感じていました。
しかし月1回の社内研修や先輩方からリハビリの業務や社会人としての立居振舞いについて教わり、少しずつ社会人として成長できていると感じています。
同職種に限らずスタッフ間で常にコミュニケーションや連携が取れていて社内全体がアットホームな雰囲気です。
デイサービスゑびす 機能訓練指導員
入社2年目 24歳
我が社を楽しむポイント
日祝日手当2,000円/日
年末年始手当3,000円/日
子育て支援手当7,000円/人 ※条件有
職員交流イベント(お花見・納涼会・クリスマス会)
事業所を問わず、コミュニケーション豊かな関係づくりを目指しています。
この企業の、その他の求人情報一覧
職種 |
賃金 |
年齢 |
EQG795389-017 福祉・介護の職業 > 福祉・介護の専門的職業 ケアマネージャー(介護支援専門員)/若松区 |
雇用形態(正社員)
賃金形態(月給)
(a)基本給(月額)
161,400円 〜 201,400円
※(a)は(b)(c)の手当を除く額
(b)定額的に支払われる手当
資格手当 20,000円 〜 30,000円
(c)固定残業
なし
(a) + (b) + (c)合計金額
181,400円 〜 231,400円
(d)その他の手当 日祝日手当:2000円/日(半日勤務は半額)、年末年始手当:3000円/日(半日勤務は半額)、子育て支援手当:7000円/人
年収
年俸額
〜
|
〜60歳 |
EQG795389-016 福祉・介護の職業 > 訪問介護の職業 サービス提供責任者(管理者候補)/若松区 |
雇用形態(正社員)
賃金形態(月給)
(a)基本給(月額)
180,000円 〜 180,000円
※(a)は(b)(c)の手当を除く額
(b)定額的に支払われる手当
資格手当 18,000円 〜 18,000円 処遇改善手当 30,000円 〜 30,000円
(c)固定残業
なし
(a) + (b) + (c)合計金額
228,000円 〜 228,000円
(d)その他の手当 日祝日手当:2000円/日(半日勤務は半額)、年末年始手当:3000円/日(半日勤務は半額)、子育て支援手当:7000円/人
年収
年俸額
〜
|
〜60歳 |
EQG795389-013 福祉・介護の職業 > 施設介護の職業 生活相談員(デイサービス)/若松区 |
雇用形態(正社員)
賃金形態(月給)
(a)基本給(月額)
141,100円 〜 185,400円
※(a)は(b)(c)の手当を除く額
(b)定額的に支払われる手当
資格手当 8,000円 〜 28,000円 処遇改善手当 30,000円 〜 30,000円
(c)固定残業
なし
(a) + (b) + (c)合計金額
179,100円 〜 243,400円
(d)その他の手当 日祝日手当:2000円/日(半日勤務は半額)、年末年始手当:3000円/日(半日勤務は半額)、子育て支援手当:7000円/人
年収
年俸額
〜
|
〜60歳 |