北九州で働こう!U・Iターン応援プロジェクト

  1. 共通トップ
  2. U・Iターン就職をご希望の方
  3. 求人情報を探す
  4. 求人検索結果
  5. 求人情報

求人情報

企業名
株式会社しんこうしんこう →企業情報はこちら
求人No
CQC120880-002 
募集職種
研究・技術の職業 > 開発技術者
製品開発部門(企画開発・製品開発・品質管理・購買)
仕事の内容
雇入れ直後
・ブライシング
・原価設定
・仕様設定
・社内及びお客様との調整
・市場の情報収集
・メンバー育成
・マネジメント
変更の範囲
会社の定める業務
就業場所
雇入れ直後
北九州市小倉南区上曽根新町13-3
変更の範囲
北九州市内の当社営業所のいずれか

屋内の受動喫煙対策
あり(屋内の受動喫煙対策)  喫煙室あり
特記事項:
社外に喫煙所を設置
雇用形態
正社員
契約期間
契約期間の有無
無期
必要資格
普通免許要  AT限定免許可
不問
必要な学歴
高卒
募集人員
1人
募集年齢
不問
勤務時間
8:30〜17:30 交代制なし  フレックス制なし
週あたりの労働時間40時間  休憩時間60分  時間外勤務あり(月平均10時間)
休日
日祝、夏季休暇、年末年始休暇
年間休日数
年間109日
定年制
あり  65歳  退職金制度あり  勤続3年以上
賃金
賃金形態(月給)
(a)基本給(月額)
   230,000円 〜 300,000円
 ※(a)は(b)(c)の手当を除く額
(b)定額的に支払われる手当
 なし
(c)固定残業
 なし
(a) + (b) + (c)合計金額
 230,000円 〜  300,000円
(d)その他の手当
 年収
   3,200,000円 〜 4,200,000円
年俸額
賞与
年2回 7月・12月
通勤手当
あり(上限月額 20000円)
昇給
あり
住宅手当
あり
特記事項
試用期間
期間の有無
あり 3カ月
労働条件
変更なし
各種保険
雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険
社宅
世帯向け社宅なし 単身向け社宅なし
面接対応
面接旅費支給なし
北九州市以外での面接対応なし
面接予定回数:2回
その他
書類選考あり
書類送付先:
北九州市小倉南区上曽根新町13-3
筆記試験なし
選考結果通知時期:7日後

企業情報

URL
https://www.petit-shinko.co.jp/ 
事業所住所
北九州市小倉南区   上曽根新町13番1号
業種
製造業 > 食料品製造業 
事業内容
菓子・飲料製造卸売業・小売業

福岡県北九州市で菓子製造を営んでおります。
小さなドーナツや焼き菓子、揚げ菓子、シャーベットやゼリーを製造しております。 
企業PR
「自分の子供に安心して食べさせられるお菓子をつくりたい」気持ちを忘れずに、おいしさとの出逢いを求め続けています。

「鮮度はおいしさ」をテーマに常に受注生産を基本とし独自のフレッシュローテーションシステムを確立。

九州各県で採れた食材を「おいしさと懐かしさ」を添えて商品に活かしていきたいと思っています。 
従業員数
事業所:100人〜299人  全社:100人〜299人 
資本金
7,500万円 
設立
1954年 

トップインタビュー

当社は1950年に私の父が戸畑で菓子卸の傍ら、「かりんとう」の生産を始めたところから始まります。1954年に会社を設立し、かりんとうの製造卸をスタートしました。その頃、私はまだ6歳で6人兄弟の末っ子でしたが、希望に燃えて働く家族の姿を見て、将来は自分がこの会社の社長になりたいと思いました。 それから紆余曲折がありながらも、再起をかけて作り方を学んだ「どんど揚げ」が大ヒットし、主力商品である「ハニードーナツ」が生まれ、1985年には現在の小倉南区に新工場を構えました。

日本では近年働き方改革が進み、売上や事業規模を競う時代から、社会問題を解決していく会社が魅力的と捉えられる時代になりました。当社でも「働き方カイカク」の一環として、例えば年3%以上の昇給の継続、年間休日120日以上、女性管理職を増やすといった取り組みを進めています。また、社員持ち株制度を導入し、経営の参画意識、モチベーションが上がっているように感じます。今期は売上利益共に好調にスタートしています。
今後の展望として、「北九州スイーツヴィレッジ構想の実現」を描いています。

代表取締役
越野修司

社員インタビュー

大学在学中にいくつかの会社説明会に参加したところ、当社の担当者がとても明るくて好印象を持ったので、会社を訪問しました。すると会社も明るい雰囲気で、ここで働けば自分が成長できると感じたので、入社を決めました。お菓子が好きというのも後押しになりました。

入社前に感じていた会社全体の明るい雰囲気はその通りでした。仕事のときは皆さん真剣に仕事に取り組んでいるのですが、休み時間など話してみるととても明るく楽しい方が多いですね。
また、風通しのいい社風で、若手の意見も聞いてもらえるので、とても働きやすい環境です。

田淵修一
入社4年目 26歳

我が社を楽しむポイント

年に一度「お菓子祭り」を本社工場で開催(コロナ禍は中止)

バトミントン大会やバーベキューなど社内コミュニケーションの場を設けています

この企業の、その他の求人情報一覧

CQC120880-003
製造・修理・塗装・製図等の職業 > 製品製造・加工処理工(食料品等)
菓子の生産ラインのライン長
雇用形態(正社員)
賃金形態(月給)
(a)基本給(月額)
 230,000円 〜 300,000円
 ※(a)は(b)(c)の手当を除く額
(b)定額的に支払われる手当
 なし
(c)固定残業
 なし  
(a) + (b) + (c)合計金額
 230,000円 〜 300,000円
(d)その他の手当
 年収
 3,200,000円 〜 4,200,000円
年俸額
18歳〜

専門のスタッフがご相談に対応します!U・Iターン北九州 応援オフィス

北九州オフィス
JR小倉駅より徒歩5分 MAP

北九州オフィス

0120-0823-46

メールはこちら

詳しくはこちら
ページの先頭へ戻る