- 共通トップ
- U・Iターン就職をご希望の方
- 求人情報を探す
- 求人検索結果
- 求人情報
求人情報
- 企業名
-
株式会社丸久
→企業情報はこちら
- 求人No
- CAX561673-001
- 募集職種
-
販売・営業の職業 > 小売店・卸売店店長
スーパーマーケットでの店舗管理業務
- 仕事の内容
-
雇入れ直後
接客や販売だけでなく、多くの人を惹きつける”売場づくり”が重要なお仕事です。
「何を」「いつ」「どんな並べ方」で商品を並べていくかというあなたのアイデアを形にできます!
まずは接客・調理・売場の企画など基本を学びます。
ゆくゆくは…部門スタッフの管理・販売計画・販売促進の作成・考案など運営業務もお任せしていきます。
【仕事の面白さは『工夫した成果』を実感しやすいこと…】
”健康志向の高まり”や”筋トレブーム”など最近のトレンドに合わせてプロテインコーナーを特設したり、お客様のニーズに合わせた自由度の高さが特徴です。変更の範囲
[店舗]
部門チーフ、副店長、店長
[本部]
管理部署(人事・総務・財務など)
営業部署(バイヤー・スーパーバイザー・トレーナーなど)
※当社業務全般での変更有
- 就業場所
-
雇入れ直後
●アルク八幡西店
福岡県北九州市八幡西区町上津役東一丁目13番10号
●アルク西門司店
福岡県北九州市門司区下馬寄2番27号
●アルク小倉東店
福岡県北九州市小倉南区沼新町一丁目2番20号
●アルク到津店
福岡県北九州市小倉北区上到津三丁目3番3号変更の範囲
[店舗]山口県内全域、北九州市、広島県西部
[本部]山口県防府市
- 屋内の受動喫煙対策
-
あり(屋内の受動喫煙対策)
禁煙
特記事項:
- 雇用形態
- 正社員
- 契約期間
-
契約期間の有無
無期
- 必要資格
-
普通免許要 AT限定免許可
不問
- 必要な学歴
-
高卒
- 募集人員
- 10人
- 募集年齢
-
〜40歳 年齢指針 3号のイに該当
年齢制限の理由:長期勤続によるキャリア形成のため
- 勤務時間
-
7:00〜16:30
シフト制
7:00~16:30(休憩90分)
8:00~17:00
9:00~18:00
交代制なし フレックス制なし
週あたりの労働時間40時間
休憩時間60分
時間外勤務あり(月平均16時間)
- 休日
-
月9日~10日シフト制
- 年間休日数
- 年間111日
- 定年制
-
あり
60歳 退職金制度あり
- 賃金
-
賃金形態(月給)
(a)基本給(月額)
180,000円 〜 250,000円
※(a)は(b)(c)の手当を除く額
(b)定額的に支払われる手当
なし
(c)固定残業
なし
(a) + (b) + (c)合計金額
180,000円 〜
250,000円
(d)その他の手当
職務・役職手当、単身赴任手当、職場手当
年収
年俸額
〜
賞与
年2回 夏・冬
通勤手当
あり(上限月額 25000円)
昇給
あり
住宅手当
なし
特記事項
- 試用期間
-
期間の有無
あり 3ヵ月
労働条件
変更なし
- 各種保険
-
雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険
- 社宅
-
世帯向け社宅なし 単身向け社宅あり
- 面接対応
-
面接旅費支給あり(上限上限なし円)
北九州市以外での面接対応あり
1次選考Web可・最終選考時の旅費支給
面接予定回数:2回
- その他
-
書類選考あり
書類送付先:
〒747-8509
山口県防府市江泊1936番地
saiyou@mrk09.co.jp
選考結果通知時期:10日後
企業情報
- URL
- http://www.mrk09.co.jp/
- 事業所住所
-
北九州市小倉北区
上到津3丁目3番3号
- 業種
-
卸売・小売業 > 飲食料品小売業
- 事業内容
- 山口県を中心にアルクなどの食品スーパーマーケットを展開しています。北九州地区には4店舗(アルク到津店・アルク小倉東店・アルク西門司店・アルク八幡西店)を展開しています。
※事業所所在地はアルク到津店の住所になります。
- 企業PR
- スーパーマーケット「アルク」を展開する山口県内食品販売シェアトップ企業です。
東証プライム市場上場企業、株式会社リテールパートナーズの中核事業会社として地域になくてはならない食のインフラ企業として展開しています。
- 従業員数
-
事業所:30人〜99人 全社:1000人以上
- 資本金
-
10億円
- 設立
-
2017年
スーパーマーケット「アルク」
社員インタビュー
- 水産部門の仕事 -
私は魚の知識に乏しく、切り身やお刺身の状態での区別がつかない状態でしたが、日々商品に触れ一ヶ月ほどで覚えることができました。
また魚の調理には様々なコツがあるのですが、とにかく数を経験して覚えることが重要だと思います。上司の方々が一から教えてくださり、素直さとやる気さえあれば技術は身につくので大丈夫です。
失敗はたくさんしていますが、その度に反省し同じ失敗をしないように改善することを意識しています。
- 前職とのギャップ -
前職とのギャップを最も感じたのは、先輩方の優しさです。
私は水産部門での仕事は未経験で、できないことだらけでしたが、先輩方が一から教えてくださるので、日々できることが増えています。
また失敗も許容していただける環境であることもありがたいです。もちろん失敗はしたくない問思いもありますが、失敗からしか学べないこともありますので、失敗を許容していただける環境であることはありがたいです。だからこそ積極的に挑戦でき様々なことが身についていると思います。
水産部門サブチーフ T・N
入社3年目
我が社を楽しむポイント
★『身だしなみ緩和』
#髪色・髪型自由化 #ネイルOK
ひとりひとりの個性を大切する企業風土が特徴です!
この企業の、その他の求人情報一覧
現在、このページ上部に記載している求人以外にはありません。