- 共通トップ
- U・Iターン就職をご希望の方
- 求人情報を探す
- 求人検索結果
- 求人情報
求人情報
- 企業名
-
株式会社九州日昌
→企業情報はこちら
- 求人No
- BHO956998-003
- 募集職種
-
研究・技術の職業 > 製造技術者
電熱機器及び装置の設計、開発並びに製作
- 仕事の内容
-
雇入れ直後
自社で開発する加熱装置の機械設計で、お客様との打ち合わせから
機械の構想、設計、組み立て、評価・調整、試運転までの一連の
仕事に携わっていただきます。変更の範囲
- 就業場所
-
雇入れ直後
北九州市若松区南二島二丁目6番7号変更の範囲
- 屋内の受動喫煙対策
-
あり(屋内の受動喫煙対策)
その他
特記事項:
屋外喫煙箇所あり
- 雇用形態
- 正社員
- 契約期間
-
契約期間の有無
- 必要資格
-
普通免許要 AT限定免許可
・図面の読み書きができる方。
・理工系の学問を習得され、関連する学校を卒業された方。
(以下については特に歓迎します)
・産業用機械の組立、設計、評価のどれかの実務経験のある方。
・「報、連、相」がキチンとできる方。
・Autoや3DのCADを利用した機械設計経験がある方。
・意欲的に仕事に臨める方。
- 必要な学歴
-
4大卒 (工業高校、高専、大学卒業(理工系を専攻された方))
- 募集人員
- 2人
- 募集年齢
-
不問
- 勤務時間
-
8:45〜17:30 交代制なし フレックス制なし
週あたりの労働時間40時間
休憩時間45分
時間外勤務あり(月平均20時間)
- 休日
-
週休2日制(第一土曜日は出勤)、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇
- 年間休日数
- 年間107日
- 定年制
-
あり
60歳 退職金制度あり 勤続10年以上
- 賃金
-
賃金形態(月給)
(a)基本給(月額)
229,000円 〜 229,000円
※(a)は(b)(c)の手当を除く額
(b)定額的に支払われる手当
なし
(c)固定残業
なし
(a) + (b) + (c)合計金額
229,000円 〜
229,000円
(d)その他の手当
家族手当、皆勤手当、住宅手当(条件あり)
年収
3,500,000円 〜 4,600,000円
年俸額
〜
賞与
年2回(業績連動)
通勤手当
あり(上限月額 20000円)
昇給
あり
住宅手当
あり
特記事項
住居手当には条件があります。
- 試用期間
-
期間の有無
あり 6カ月
労働条件
変更なし
- 各種保険
-
雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険
- 社宅
-
世帯向け社宅なし 単身向け社宅なし
- 面接対応
-
面接旅費支給なし
北九州市以外での面接対応なし
面接は2回行います
一次面接・・・部門長
二次面接・・・社長 (2次面接は交通費支給)
面接予定回数:2回
- その他
-
書類選考あり
書類送付先:
北九州市若松区南二島二丁目6番7号
筆記試験あり
選考結果通知時期:2日後
企業情報
- URL
- http://www.kyushu-nissho.co.jp/
- 事業所住所
-
北九州市若松区
南二島二丁目6番7号
- 業種
-
製造業 > 電気機械器具製造業
- 事業内容
- ・独自の均熱技術を活用した各種電熱機器及び装置の設計、製作
・ヒーターブロック、ヒーター、熱小型ユニット、加熱装置製品、
温度制御機器、熱関連資材及び熱FA機械の設計、製作
・熱解析、構造分析、流体解析業務
- 企業PR
- 当社は複雑な形状の対象物もムラなく加熱する「均熱技術」を駆使し、各種加熱炉のオーダーメイド開発を行う実力派メーカーです。
均熱技術に関連した数々の特許を取得しており、海外の企業からも
注目を集めております。
- 従業員数
-
事業所:30人〜99人 全社:30人〜99人
- 資本金
-
9900万円
- 設立
-
1978年
この企業の、その他の求人情報一覧
| 職種 |
賃金 |
年齢 |
BHO956998-005 研究・技術の職業 > 製造技術者 【第二新卒歓迎】電熱機器及び装置の設計、開発並びに製作 |
雇用形態(正社員)
賃金形態(月給)
(a)基本給(月額)
170,000円 〜 240,000円
※(a)は(b)(c)の手当を除く額
(b)定額的に支払われる手当
なし
(c)固定残業
なし
(a) + (b) + (c)合計金額
170,000円 〜 240,000円
(d)その他の手当 残業手当、家族手当、皆勤手当、住宅手当(条件あり)
年収 3,500,000円 〜 4,600,000円
年俸額
〜
|
不問 |
BHO956998-006 販売・営業の職業 > 営業の職業 熱処理機器の法人営業(業界未経験可) |
雇用形態(正社員)
賃金形態(月給)
(a)基本給(月額)
190,000円 〜
※(a)は(b)(c)の手当を除く額
(b)定額的に支払われる手当
営業手当手当 10,000円 〜
(c)固定残業
なし
(a) + (b) + (c)合計金額
200,000円 〜
(d)その他の手当 皆勤手当、家族手当
年収 3,000,000円 〜 4,000,000円
年俸額
〜
|
〜35歳 |